胸肉のカロリーや糖質は?皮なしや1枚あたりだと?

胸肉のカロリーや糖質がテーマです。

最近よく見かけるサラダチキンの材料でもある鶏むね肉ですが、ヘルシーなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

鶏むね肉のカロリーと糖質、栄養素についてまとめていきます。



胸肉のカロリーはどれくらい

脂肪分の少ないイメージのある鶏むね肉のカロリーはどのくらいなのでしょうか。

栄養成分表による鶏むね肉100gあたりのカロリーは次のようになります。

エネルギー: 145kcal
たんぱく質:21.3g

脂質:5.9g
炭水化物:0.1g
※若鶏むね・皮つき・生

よって鶏むね肉100gあたりで145kcalとなります。

 

次に、唐揚げや親子丼などによく使われる鶏もも肉、脂肪分の少ないささみのカロリーと比較してみましょう。

鶏もも肉:204kcal
ささみ:105kcal

ささみほどではありませんが、やはり鶏むね肉は鶏肉の中でもカロリー控えめの部位となっています。

胸肉1枚あたりのカロリー

1枚ずつで売られることの多い鶏むねですが、そのカロリーはどのくらいなのでしょうか。

鶏むね肉は、1枚約300gとなります。

そのため、1枚あたりのカロリーはおよそ435kcalとなります。

 

鶏むね肉をメインとした様々なレシピでは、一人前に使用する鶏むね肉の量はおよそ200~300gとちょうど鶏むね肉1枚分となります。

胸肉の皮なしではカロリーは低くなる?

鶏むね肉の脂肪分の大半は、皮の部分になります。

その皮が鶏むね肉の旨味でもありますが、ダイエットを意識して取り除かれる方も多いのではないでしょうか?

皮を取り除いた鶏むね肉100gあたりのカロリーは次のようになります。

エネルギー:116kcal
タンパク質:23.3g
脂質:1.9g
炭水化物:0.1g

皮なしの鶏むね肉100gあたりで116kcalとなります。

 

皮つきのものに比べて、カロリーを29kcalカットすることができます。

脂質に関しては5.9gから1.9gと、およそ70%カットできることになるので驚きですね。

 

ダイエット中の場合、鶏むね肉を調理するのであれば皮は取り除いた方が低カロリーです。

胸肉を焼くとカロリーはどうなる?

鶏むね肉は焼いて火を通すとカロリーが変わります。

501a5402ce37727c21e02790c86042c9_s

焼いた鶏むね肉100gあたりの栄養成分は以下のようになります。

エネルギー:233kcal
タンパク質:34.7g

脂質:9.1g
炭水化物:0.1g
※むね・皮つき・焼き

生の胸肉100gあたりのカロリーは、145kcalですので、カロリーだけでなく、タンパク質や脂質など全体的に6割近く数値があがっています。

これは、焼くことで鶏むね肉の 水分が蒸発し、質量が変化するためです。

鶏むね肉「生」の水分量:72.6g
鶏むね肉「焼き」の水分量:55.1g

焼くことでカロリーが増えるわけではありません。

 

実際には鶏むね肉は火を通して口にすることになります。

より正確にカロリーを把握されたい方は、焼いたときのカロリーを参考にされると良いでしょう。



胸肉の糖質はどれくらい

鶏肉の中でも低カロリーな鶏むね肉ですが、糖質はどのくらいでしょうか。

一般的に糖質量は糖質=炭水化物-食物繊維で計算されます。

以上を参考に鶏むね肉の糖質を計算すると、100gあたりの鶏むね肉の糖質量は0.1gとなります。

 

糖質制限ダイエットをされている方にとっては、糖質を気にすることのない食材といえます。

ただ、砂糖などの調味料を多く使う料理であれば、糖質量が多くなることもあるので注意が必要です。



鶏むね肉の栄養素

ヘルシーなイメージのある鶏肉ですが、鶏むね肉にはどのような栄養素が含まれているのでしょうか。

体に欠かすことのできないタンパク質

鶏むね肉には100gあたり21.3gのタンパク質が含まれています。

タンパク質は、炭水化物や脂質と並び、体を構成するために必要な三大栄養素のうちのひとつとなります。

特にタンパク質は、筋肉や血液などをつくるための重要な成分であり不足すると慢性疲労や肌荒れなどの症状を引き起こします。

タンパク質の中でも必須アミノ酸と呼ばれる9種のアミノ酸は、体内で生成されないため、食品から積極的に摂取する必要があります。

ナイアシンで健康肌に

鶏むね肉100gあたりに11.2g含まれているナイアシンは、水溶性ビタミンの一種でビタミンB群の一種となります。

ナイアシンは糖質、脂質、タンパク質の代謝に大きく関わっており不足すると皮膚炎や口内炎などの症状を引き起こします。

ダイエットで偏った食事をしたり、アルコールを多量に摂取するとナイアシンは不足することになります。

バランスの良い食生活で、ナイアシンを始めとするビタミン類を効率よく摂取するようにしましょう。

ビタミンB6

鶏むね肉には、ビタミンB6が豊富に含まれています。

B6は、タンパク質の代謝に不可欠であり、皮膚や煙幕の健康維持、免疫機能を正常に維持するなどの働きがあります。

鶏むね肉には、100g中0.57㎎ものビタミンB6が含まれます。

運動をする人ほど、摂取したいビタミンです。

鶏むね肉は太るの?

鶏むね肉は皮を取り除くと、100gあたり116kcalでタンパク質は23.3gと低カロリー高タンパクなダイエット向きの食材になります。

糖質も100gあたり0.1gなため、糖質制限ダイエット中のかたにもおすすめの食材だと言えるでしょう。

シンプルに焼いたり、茹でたりする調理法はさらに脂質をカットすることにつながります。

 

また、ダイエットは極端にカロリーだけを減らすのではなく、運動をしながら筋肉量を増やし代謝を上げるのが理想的です。

筋肉の生成に大きく関わるタンパク質は、ダイエット中に欠かすことのできない栄養素となります。

鶏むね肉はダイエット中の方や、普段から運動量の多い方にとっておすすめの食材だと言えるでしょう。

胸肉のカロリーや糖質まとめ

胸肉のカロリーと糖質をテーマにまとめました。

価格もお求めやすく、調理のバリエーションも豊富な鶏むね肉は皮を取り除けば低カロリーで高タンパクなダイエット中にもおすすめな食材です。

糖質も低いので糖質制限ダイエット中でも心配いりません。

こちらの記事もどうぞ
蒸し鶏のカロリーや糖質は?ムネ肉・もも肉では違う?

Sponsored Link