おかず

鯖みりん干しのカロリーと糖質はどれくらい

鯖のみりん干しのカロリーと糖質がテーマです。

みりん干しは、他の魚の調理法でもありますすが、開いた魚に醤油、砂糖、みりんなどを合わせて漬け込んだあとに、乾燥させたものです。

鯖のみりん干しは、市場でも多く出回っています。

そんなさばのみりん干しのカロリーと糖質についてまとめていきます。



鯖みりん干しのカロリー

鯖のみりん干しは、砂糖やみりんなどの調味料に漬け込んでからつくるので、生のサバよりもカロリーは高くなります。

みりん干しは、サバ以外にも、【いわし】や【さんま】などのみりん干しが流通しています。

様々なレシピがありますが、以下のような材料でつくることができます。

鯖みりん干し1枚分

鯖(開き1尾):150g
みりん:大さじ1杯
醤油:大さじ1杯
酒:大さじ1杯
砂糖:大さじ1/2杯

このような材料の場合、それぞれの材料のカロリーは以下のようになります。

鯖(開き1尾):371kcal
みりん:43kcal
醤油:14kcal
酒:16kcal
砂糖:17kcal

461kcal

よって、鯖のみりん干し1枚で461kcal程度になります。

100gあたりで230kcalが目安です。

鯖は、魚の中でも脂質量が多いので、味付けしていない状態でもカロリーは高めです。

100gあたりで247kcalです。マグロなどの脂質量が少ない魚では、100gあたりでも100kcal程度しかありません。

その他、【うなぎ】や【さんま】などの魚類もカロリーが高めです。



鯖みりん干しの糖質はどれくらい

基本的に糖質は、糖質=炭水化物−食物繊維で計算することができます。

鯖のみりん干しの1枚あたりの栄養成分は以下のようになります。

炭水化物:14.9g
食物繊維:0g

糖質:14.9g

よって、鯖のみりん干し1枚あたりの糖質は、14.9gとなります。100gあたりで7.4g程度になります。

※材料によって多少糖質量は変わってきます。

魚である鯖、また調味料には食物繊維が含まれていないので、炭水化物量がそのまま糖質となります。

鯖100gあたりの糖質は、0.5gと少ないのですが、鯖のみりん干しには、みりんや砂糖などの糖質の多い調味料も使用するために、全体の糖質量は多くなります。

ですので、糖質制限中の方は注意が必要です。



鯖のみりん干しはダイエット向き?

鯖のみりん干しは、1枚(1尾)あたりで400kcalを超えます。

ですので、おかずとしてカロリーは高めといえます。ですので、ダイエット中の方は、鯖のみりん干しを食べる際に、1枚丸ごとではなく、半身にしたり、摂取量を減らすことで、カロリーを抑えることができます。

また鯖みりんを食べる際は、ついついご飯も多く食べてしまいがちです。

白米ご飯は、お茶碗1杯(150g)で252kcalですので、ご飯はたくさん食べ過ぎないように注意が必要です。

定食にすると、800kcal~が目安となります。

鯖みりん干しの糖質を抑えるコツ

鯖自体の糖質は、100gあたりで0.5gとかなり少ないので、糖質制限向きの食材といえます。

ですが、鯖みりん干しには、みりんや砂糖などの糖質が多い調味料を使用するので、全体の糖質が多くなってしまいます。

みりんは大さじ1杯で糖質7.8g、また砂糖は大さじ1杯で糖質は9.0gとなります。

市販品のさばみりんは、すでにみりんや砂糖が添加してあるので、ここから糖質量を抑えるのは難しくなります。

糖質制限中の方は、鯖みりん干しではなく、塩焼きのサバを食べる方が糖質を抑えられます。

 

どうしても食べたい場合は、手間はかかりますが、自分で作るのも手です。

糖質量を抑えた砂糖やみりんを使うことで、鯖みりん干しの糖質を抑えられます。

エリスリトール 糖質制限調味料

鯖みりん干しで摂取できる栄養素

鯖には、不飽和脂肪酸の一種である【DHA】【EPA】が豊富に含まれています。

またビタミンDビタミンB12も豊富です。

DHAは、血液をサラサラにし、コレステロール値を下げる効果があり、EPAには脳神経を活性化し、記憶力を向上する働きがあります。

魚の中でも、さばには特に多く含まれています。

またビタミンDは、カルシウムの吸収を促進し、骨を丈夫にする働き。

ビタミンB12には、貧血を予防する作用もあります。

鯖みりんは、美味しいだけではなく、栄養も豊富です。ただ、塩分も多く含まれているので注意が必要です。

鯖みりん干しのカロリー糖質まとめ

鯖みりん干しのカロリーと糖質についてまとめました。

鯖みりん干しは、100gあたりで230kcal程度、糖質も7.4g程度あるので、ダイエット中の方は注意が必要なおかずです。

ただ栄養価も高いので、食べ過ぎないように気を付けて、美味しい鯖を味わってください。

カロリー、糖質を抑えるのであれば【塩焼き】がおすすめです。

Sponsored Link