魚介

ちりめんじゃこのカロリーと糖質はどれくらい

ちりめんじゃこのカロリーと糖質がテーマです。

ちりめんじゃこは、生のしらすを窯茹でした後に、しっかり乾燥させたものです。しらす干しよりも乾燥させているので、噛み応えのある食感が特徴的です。

そんなちりめんじゃこのカロリーと糖質についてまとめていきます。



ちりめんじゃこのカロリーはどれくらい

ちりめんじゃこは、かたくちいわし・まいわし等(しらす)の稚魚を塩水で煮た後に、乾燥させたものです。

主に関東に出荷されるのは、水分量の多い「しらす干し」で、関西ではさらに乾燥された「ちりめんじゃこ」が多く出回っています。

ちりめんじゃこは、炒め物や煮物の他、ふりかけにされることも多いです。

そんなちりめんじゃこのカロリーはどれくらいでしょうか。

食品成分表をもとにすると、ちりめんじゃこ100gあたりの栄養成分は以下のようになります。

エネルギー:206kcal
タンパク質:40.5g
脂質:3.5g
炭水化物:0.5g
食物繊維:0g

よって、ちりめんじゃこ100gあたりで206kcalとなります。

ちりめんじゃこは、乾燥し水分が少ない分、100gで換算すると生しらす・しらす干しよりもカロリーは高くなります。

生しらす100g:76kcal
しらす干し100g:124kcal
ちりめんじゃこ100g:206kcal

ちりめんじゃこ大さじ1杯あたりのカロリー

ちりめんじゃこを料理に使用する際は、大さじ1杯程度が多いかと思います。

ちりめんじゃこ大さじ1杯あたりの重量は5gです。

大さじ1杯あたりのカロリーは、10kcalとなります。大さじ2杯でも20kcalとカロリーは低いです。



ちりめんじゃこの糖質はどれくらい

基本的に糖質は、糖質=炭水化物−食物繊維で計算することができます。

ちりめんじゃこ100gあたりの栄養成分は以下のようになります。

炭水化物:0.5g
食物繊維:0g

糖質:0.5g

よって、ちりめんじゃこ100gあたりの糖質は、0.5gとなります。

魚には食物繊維が含まれていないので、炭水化物量がそのまま糖質量となります。

炭水化物含有量も少ないため、糖質がかなり少ないです。ですので、糖質制限中の方が食べても問題ないです。

ちりめんじゃこ大さじ1杯あたりの糖質は、0.1g未満となります。



ちりめんじゃこの佃煮のカロリーと糖質

ちりめんじゃこは、佃煮に調理されることも多いです。

佃煮にすると、カロリーや糖質はどれくらいになるでしょうか。

様々なレシピがありますが、以下の材料でちりめんじゃこの佃煮をつくることができます。

ちりめんじゃこの佃煮(1食分)

ちりめんじゃこ:10g
醤油:10g
砂糖:3g
みりん:10g
酒:4.5g

上記のような材料の場合、それぞれの材料のカロリーは以下のようになります。

ちりめんじゃこ:21kcal
醤油:8kcal
砂糖:12kcal
みりん:24kcal
酒:5kcal

69kcal

よって、ちりめんじゃこの佃煮1食分で69kcal程度になります。

ちりめんじゃこ10gあたりのカロリーは20kcal程度ですが、砂糖やみりんなどの炭水化物量が多い調味料も使うので、カロリーは70kcal近くなります。

白米ご飯1杯(150g)あたりのカロリーは、252kcalですので、ご飯と一緒に食べると300kcalオーバーとなります。

ちりめんじゃこの佃煮の糖質

上記のような材料の場合、ちりめんじゃこの佃煮1食分の栄養成分は以下のようになります。

炭水化物:8.4g
食物繊維:0g

糖質:8.4g

よって、ちりめんじゃこの佃煮1食分で、糖質は8.4gとなります。

ちりめんじゃこ自体は、100gあたりで糖質は0.5g程度とかなり少ないのですが、砂糖やみりんには多くの糖質が含まれているために、佃煮にすると糖質量が多くなります。

また、佃煮はご飯と一緒に食べることが多いですが、白米ごはん1杯(150g)あたりの糖質は、55.2gです。

佃煮と合わせると糖質摂取量は60gを超えますので注意が必要です。

ちりめんじゃこでとれる栄養

ちりめんじゃこは、しらすを乾燥させたものですので、栄養が凝縮されています。

タンパク質・カルシウム・ビタミンDが特に多く含まれています。

ちりめんじゃこ10gを食べることで、たんぱく質4.1g・カルシウム52㎎・6.1μgを摂取することができます。

タンパク質は、三大栄養素の一つであり、血液や筋肉などの体をつくる主要成分です。生きる上でかかせない栄養素となります。

カルシウムは、骨や葉を構成する成分であり、ちりめんじゃこをはじめとする小魚に多く含まれます。

またビタミンDは、カルシウムの吸収を促進する働きがあります。1日のビタミンD推奨量は5.5μgなのですが、ちりめんじゃこ10g食べると推奨量をクリアできてしまいます。

栄養価の高いちりめんじゃこですが、100g中の食塩相当量は6.6gとなりますので、食べ過ぎには注意が必要です。

ちりめんじゃこのカロリー糖質

ちりめんじゃこは、100gあたりで206kcal、そして糖質は0.5gです。

カロリー、糖質ともに少ないです。

ただ佃煮などに調理して食べる場合は、カロリーや糖質が多くなるので注意が必要です。

Sponsored Link