いぶりがっこのカロリーと糖質がテーマです。
いぶりがっこは、洗った大根を燻製し、さらに乾燥させて食塩や米ぬかに漬け込んだものです。
秋田県の伝統食品であり、お土産としても人気がある漬物です。
そんないぶりがっこのカロリーと糖質についてまとめていきます。
いぶりがっこのカロリーはどれくらい
いぶりがっこは、大根を囲炉裏の上につるして燻製して作られていました。
今では、燻製工場でつるし、独特の風味付けを行っていますが、他の大根の漬物とはまた違ったうま味があります。
チーズと一緒にいぶりがっこを食べる方法もあります。
そんないぶりがっこのカロリーはどれくらいでしょうか。
食品成分表をもとにすると、いぶりがっこ100gあたりの栄養成分は以下のようになります。
いぶりがっこ100gあたり
エネルギー:85kcal
タンパク質:1.1g
脂質:0.3g
炭水化物:21.0g
食物繊維:7.1g
よっていぶりがっこ100gあたりで85kcalとなります。
主材料が大根なので、そこまでカロリーは高くありません。ただ、砂糖類も含まれているので、大根よりもカロリーは高くなります。
参考までに他の大根の漬物のカロリーは以下のようになります。
ぬかみそ漬け | 30kcal |
---|---|
たくあん | 27kcal |
守口漬 | 187kcal |
べったら漬 | 57kcal |
福神漬 | 136kcal |
守口漬や福神漬と比較すると、いぶりがっこの方がカロリーは低いです。
守口漬は酒粕、福神漬は砂糖やみりんを使っているために、他の漬物類と比較すると、カロリーはやや高くなります。
いぶりがっこ1枚あたりのカロリー
いぶりがっこ1枚あたりの重さは、約20gとなります。
ですので、いぶりがっこ1枚あたりのカロリーは17kcalです。
数枚程度であれば、そこまで高カロリーというわけではありません。
いぶりがっこの糖質はどれくらい
基本的に糖質は、糖質=炭水化物−食物繊維で計算することができます。
いぶりがっこの糖質も同じように計算することができます。
食品成分表をもとにすると、いぶりがっこ100gあたりの糖質は以下のようになります。
いぶりがっこ100gあたりの糖質
炭水化物:21.0g
食物繊維:7.1g
糖質:13.9g
よって、いぶりがっこ100gあたりの糖質は、13.9gとなります。
砂糖類が含まれているので、漬物といえども糖質量は多くなりますので、糖質制限中は食べすぎに注意が必要です。
参考までに他の大根の漬物の糖質量は以下のようになります。
ぬかみそ漬 | 4.9g |
---|---|
たくあん | 1.8g |
守口漬 | 41.0g |
べったら漬 | 12.2g |
福神漬 | 29.4g |
甘みのあるものほど、糖質量は多くなります。
たくあんと比較すると、いぶりがっこの糖質量は約8倍です。糖質制限中は、いぶりがっこ以外の漬物の方がおすすめです。
いぶりがっこ1枚あたりの糖質
いぶりがっこ1枚(20g)あたりの糖質は、2.8gとなります。
いぶりがっこ1枚の糖質は、大根100gあたりの糖質とほぼ同じです。
市販のいぶりがっこのカロリー
秋田県以外でもいぶりがっこを気軽に購入することができます。商品によってカロリーは多少異なります。
糖類の少ないいぶりがっこは、べったら漬けと同程度のカロリーです。
いぶりがっこはダイエット向きか
いぶりがっこは、100gあたりで85kcalと、漬物の中ではややカロリーは高めです。
100gというのは、いぶりがっこ約5枚となります。
守口漬や福神漬と比較すると、カロリーは低めですが注意が必要です。
またいぶりがっことクリームチーズを挟んで一緒に食べる食べ方もありますが、クリームチーズは100gあたりで346kcalとかなり高カロリーです。
お酒を飲む際のつまみとしても食べられていますが、カロリーは低くありませんので、ついつい食べ過ぎないように。
いぶりがっこの塩分に注意
いぶりがっこは、100gあたりで3.5gの食塩相当量が含まれています。
塩分含有量が多いです。
日本人の食事摂取基準では、1日の塩分摂取目標量は成人男性で8g未満、成人女性で7g未満です。
多く食べてしまうと、それだけ塩分量を摂取してしまうのでこちらも注意が必要です。
塩分を摂取しすぎると、高血圧、動脈硬化などの原因となります。
いぶりがっこのカロリー糖質まとめ
いぶりがっこのカロリーと糖質についてまとめました。
いぶりがっこは、100gあたりで85kcal、そして糖質は13.9g程度になります。
多少製品によって異なりますが、ぬか漬けやたくあんなどの他の大根の漬物と比較すると高カロリー、高糖質ですので注意が必要です。