麩まんじゅうのカロリーと糖質がテーマです。
麩まんじゅうは、生麩を使った饅頭で、もちもちとした食感が人気です。
笹で包んでいるものもあります。
そんな麩まんじゅうのカロリーと糖質についてまとめていきます。
麩まんじゅうのカロリーはどれくらい
麩まんじゅうは、一般に生麩でこし餡を包んで作られます。
麩まんじゅうには様々なレシピがありますが、以下のような材料でつくることができます。
麩まんじゅう1個当たり
強力粉:35g
白玉粉:7.5g
塩:0.2g
水:25g
こしあん:20g
このような材料の場合、それぞれの材料のカロリーは以下のようになります。
強力粉:118kcal
白玉粉:26kcal
塩:0kcal
水:0kcal
こしあん:29kcal
計173kcal
よって、麩まんじゅう1個(87.7g相当)で173kcalとなります。
100g相当で197kcalとなります。
小さいサイズの麩まんじゅうは1個50gあたりで99kcalとなります。
材料によってカロリーは多少変わってきますので、餡が多い麩まんじゅうの場合、餡に含まれる砂糖の分だけ、カロリーが高くなります。
食べ過ぎには注意が必要です。
麩まんじゅう(100gあたり) | 197kcal |
---|---|
麩まんじゅう(小サイズ50g) | 99kcal |
麩まんじゅうの糖質はどれくらい
麩まんじゅうの糖質はどれくらいでしょうか。
基本的に糖質は、炭水化物−食物繊維で計算することができます。
麩まんじゅう1個あたりの材料の糖質はそれぞれ以下のようになります。
麩まんじゅう1個当たりの糖質
強力粉:24.2g
白玉粉:6.0g
塩:0g
水:0g
こしあん:4.0g
計34.2g
よって麩まんじゅう1個(87.7g相当)あたりで糖質は34.2gとなります。
材料によって糖質は異なりますが、皮の部分が多く、餡の量が多いほど糖質も多くなります。
100g、50gあたりの糖質は以下のようになります。
大きめの麩まんじゅうであれば約100g、小さいものですと50g程度が目安となります。
麩まんじゅう(100gあたり) | 39.0g |
---|---|
麩まんじゅう(小サイズ50g) | 19.5g |
麩まんじゅうはダイエット向きか
麩まんじゅうは、低カロリーが低いといわれていますが、実際はどうでしょうか。
和菓子、洋菓子100gと比較しました。
和菓子100gあたりのカロリー
草餅(こしあん) | 224kcal |
---|---|
くし団子(こしあん) | 198kcal |
大福(こしあん) | 223kcal |
くずまんじゅう(こしあん) | 216kcal |
どら焼き(こしあん) | 282kcal |
※食品成分表8訂
麩まんじゅうは100gあたりで197kcal程度になるので、和菓子の中ではカロリーは低くなります。
せんべいは水分含有量が少ないため、100gあたりで300~400kcal程度になります。
和菓子を食べる場合は、麩まんじゅうなどのカロリーが低いものの方が良いです。
ただ、白米ごはん100gで156kcalであるため、ごはんよりもカロリーが高いです。
洋菓子100gあたりのカロリー
シュークリーム | 211kcal |
---|---|
ショートケーキ | 318kcal |
アップルパイ | 294kcal |
ホットケーキ | 253kcal |
ドーナツ(餡) | 353kcal |
※食品成分表8訂
洋菓子は、脂質も多く含まれるため和菓子よりもカロリーは高くなりがちです。
特にドーナツは油で揚げているため、カロリーは高く、バターを使用するケーキ類も麩まんじゅうなどの和菓子と比較すると高カロリーです。
どうしてもダイエット中に和菓子が食べたい場合は、麩まんじゅうなどの和菓子を選んだ方が摂取カロリーは低くなります。
糖質でみると
麩まんじゅう100gあたりの糖質は、39.0gが目安ですが、菓子類は基本的に糖質量が多いです。
和菓子でも、糖質が多いものも多く、麩まんじゅうとあまりカロリーの変わらないくし団子(あん)100gあたりの糖質量は、45.4gとなります。
草餅、大福もちなどは100gで50g以上の糖質を含みます。
洋菓子は、和菓子よりもカロリーが高いものが多いですが、シュークリームは100gあたりの糖質が25.5gであり、麩まんじゅうよりも糖質量は少なくなります。
乳製品を含むアイスクリームなども和菓子よりも糖質が少ない傾向にあります。
和菓子には多くの糖質が含まれるので、注意が必要です。
麩まんじゅうのカロリー糖質まとめ
麩まんじゅうのカロリーと糖質についてまとめました。
麩まんじゅうは、材料にもよりますが、100gあたりで197kcal、糖質は39.0g程度になります。
低カロリーといわれていますが、菓子類ですので、白米ごはんよりも高カロリー、糖質はほぼ同じです。