納豆のカロリーや糖質量がテーマです。
納豆のカロリーや糖質量はどれくらいでしょうか。
また納豆1パックやひきわり納豆ではどうなるでしょう。
納豆についてまとめていきます。
納豆のカロリーはどれくらい?
納豆は、大豆を納豆菌によって発酵させたものです。
独特の臭いがあり、好き嫌いが分かれる食品ですが、ビタミンも豊富に含みます。
また大豆食品なので、タンパク質量も多く、食物繊維も含まれています。
そんな納豆には、様々な種類がありますが、【糸ひき納豆】が一般的で、大豆を割砕して作るのが、【挽きわり納豆】です。
他には、米麹を混ぜてつくる【五斗納豆】【寺納豆】などがあります。
そんな納豆のカロリーはどれくらいでしょうか。
食品成分表をもとにすると、納豆100gあたりの栄養成分は以下のようになります。
糸引納豆
エネルギー:200kcal
水分:59.5g
タンパク質:16.5g
脂質:10.0g
炭水化物:12.1g
食物繊維:6.7g
挽きわり納豆
エネルギー:194kcal
水分:60.9g
タンパク質:16.6g
脂質:10.0g
炭水化物:10.5g
食物繊維:5.9g
このようになっています。
少しではありますが、糸ひき納豆、挽きわり納豆には多少カロリーに違いがあります。
また、市販品はタレやからしがついていますが、かけることで、+5~10kcal 程度は、カロリーが高くなります。
納豆1パックあたりのカロリーはどれくらい?
では納豆1パックあたりのカロリーはどれくらいでしょうか。
納豆1パックの重さは、 45g程度です。
ですので1パックのカロリーは以下のようになります。
糸引納豆: 90kcal
挽きわり納豆: 87kcal
たれやからしもかけると、1パックで100kcal近くなります。
納豆の糖質量はどれくらい?
では、納豆の糖質量はどれくらいでしょうか。
基本的に糖質は、糖質=炭水化物量-食物繊維量で計算することができます。
ですので、納豆の糖質量も同じように計算することができます。
納豆の100gあたりの糖質量は以下のようになります。
糸引納豆
糖質=炭水化物量-食物繊維量=12.1‐6.7=5.4g
挽きわり納豆
糖質=炭水化物量-食物繊維量=10.5‐5.9=4.6g
よって、糸ひき納豆の100gあたりの糖質量は、5.4g
ひきわり納豆の100gあたりの糖質量は、4.5gとなります。
また1パックあたりの糖質量は以下のようになります。
糸引納豆: 2.4g
挽きわり納豆: 2.0g
市販の納豆のカロリーはどれくらい?
納豆は市販品も多く販売されていますが、カロリーはどれくらいでしょうか。
タカノフーズ・おかめ納豆
※1パックあたり()内はタレなし納豆のみ
極小粒: 108kcal (101kcal) 炭水化物量:7.8g(7.0g)
まろやか旨味ミニ: 100kcal (91kcal) 炭水化物量:8.0g(6.3g)
旨味ひきわりミニ: 103kcal (97kcal) 炭水化物量:6.1g(4.9g)
国産大豆納豆: 84kcal (77kcal) 炭水化物量:5.5g(4.3g)
ねばうま納豆: 88kcal (81kcal) 炭水化物量:7.0g(5.6g)
引用元:http://www.takanofoods.co.jp/products/lineup.php?select=natto
(2019/08現在)
ミツカン・金のつぶ
金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆: 176kcal /100g 炭水化物量:13.9g
金のつぶ パキッ!とたれ におわなっとう: 175kcal /100g 炭水化物量:13.7g
金のつぶ 納豆ほね元気国産小粒: 168kcal /100g 炭水化物量:13.3g
金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれ: 160kcal /100g 炭水化物量:12.8g
金のつぶふっくらなっと: 168kcal /100g 炭水化物量:12.6g
くめ納豆: 166kcal /100g 炭水化物量:13.1g
引用元:http://www.mizkan.co.jp/chilled/shohinshokai/index.html
(2019/08現在)
あづま食品
※1パックあたり()内はタレなし納豆のみ
あおさのりたれ: 88kcal (79kcal) 糖質:3.7g(1.9g)
おろしだれ納豆: 87kcal (79kcal) 糖質:3.4g(1.9g)
引用元:http://www.adumas.co.jp/item/
(2019/08現在)
1パックはだいたい100kcal未満です。
納豆のカロリー糖質まとめ
納豆のカロリーや糖質量をテーマにしてまとめました。
納豆は100gあたりで200kcal程度、そして1パックあたりだと100kcal未満のものが多いです。
1パックあたりの糖質量は少なく、そして、タンパク質や食物繊維量も豊富に含まれているので毎日でも摂取したい食品といえます。
★こちらの記事もどうぞ
納豆ご飯のカロリーや糖質量は?