えのきのカロリーや糖質量がテーマです。
えのきのカロリーや糖質量はどれくらいでしょうか。
またえのき1袋あたりではどうなるでしょうか。
えのきについてまとめていきます。
えのきのカロリーはどれくらい?
えのきは、傘が小さく、柄が長いきのこを指します。
古くからえのきは、食用とされており、ぬめりがあるので、 なめたけとも呼ばれています。
味付けされたものが瓶詰で販売されています。
市販されているものは、傘の色が白いですが、野生種は、褐色のような色をしています。
鍋にいれる他、汁物などの料理に利用されています。
そんなえのきのカロリーはどれくらいでしょうか。
食品成分表をもとにすると、えのき100gあたりの栄養成分は以下のようになります。
エネルギー:22kcal
水分:88.6g
タンパク質:2.7g
脂質:0.2g
炭水化物:7.6g
食物繊維:3.9g
※えのきたけ―生
ですので、えのき100gあたりで22kcalとなります。
基本的にきのこ類はカロリーが低いといえます。
またえのきは、きのこ類の中でも、糖質の代謝に関わるビタミンB1が豊富に含まれています。
えのき1袋あたりのカロリーはどれくらい?
えのき1袋あたりの重量は100g程度です。
ですが、えのきはいしづきが廃棄すべき個所であり、廃棄率は15%となります。
ですので1袋あたりの 可食部は85gとなります。
よってえのき1袋あたりのカロリーは、19kcal程度になります。
えのきの糖質量はどれくらい?
では、えのきの糖質量はどれくらいでしょうか。
基本的に糖質は、糖質=炭水化物量-食物繊維量で計算することができます。
ですので、えのきの糖質量も同じように計算することができます。
えのき100gあたりの糖質量は以下のようになります。
糖質=炭水化物量-食物繊維量=7.6-3.9=3.7g
よってえのき100gあたりの糖質量は、3.7gとなります。
きのこ類の糖質量は、そこまで多くありません。
えのき1袋あたりの糖質
またえのき1袋あたりの可食部は85g程度なので糖質量は、3.2g程度になります。
えのきの炒め物のカロリーや糖質量
えのきは炒め物にも利用されています。
油で炒めた場合のえのきのカロリーはどれくらいでしょうか。
食品成分表をもとにすると、えのきの油炒め100gあたりの栄養成分は以下のようになります。
エネルギー:58kcal
水分:83.3g
タンパク質:3.0g
脂質:3.9g
炭水化物:8.8g
食物繊維:4.6g
ですのでえのきの油炒め100gあたりで58kcalとなります。
油で調理すると、脂質量が多くなるので、カロリーは高くなります。
また、油炒めの糖質量も同じように計算することができます。
えのきの炒め物の糖質
えのきの炒め物100gあたりの糖質量は、以下のようになります。
糖質=炭水化物量-食物繊維量=8.8‐4.6=4.2g
よってえのきの炒め物100gあたりの糖質量は、4.2gとなります。
なお、瓶詰のえのきは100gあたりで
- カロリー:85kcal
- 糖質量:12.8g
とカロリー糖質は高くなります。
えのきのカロリー糖質まとめ
えのきのカロリーや糖質量をテーマにしてまとめました。
えのきは100gで22kcal程度とカロリーは低いです。
食感が特徴的なえのきは、鍋や汁物に利用してもおいしくいただけます。
こちらの記事もどうぞ
しいたけのカロリーや糖質量は?干し椎茸では?