焼豚(チャーシュー)のカロリーと糖質|1枚あたりでは

焼豚のカロリーと糖質がテーマです。

本場の中国では、焼豚と煮豚(チャーシュー)が区別されていますが、日本では煮豚のことを焼豚と呼ぶことが多いです。

どちらもタレとお肉をじっくり火にかけて調理します。

そんな焼豚のカロリー糖質についてまとめていきます。



焼豚(チャーシュー)のカロリーはどれくらい

焼豚は、豚肉かたまりをネギやしょうがをいれた水で煮込んで柔らかくした後、砂糖や酒、醤油のつけ汁にいれてじっくり煮たものです。

じっくり煮ることで、それだけ味も染み込み美味しくなります。

食品成分表をもとにすると、焼豚100gあたりの栄養成分は以下のようになります。

エネルギー:172kcal
タンパク質:19.4g
脂質:8.2g
炭水化物:5.1g
食物繊維:0.0g

よって、焼豚100gあたりで172kcalとなります。

焼豚は、タンパク質含有量が多く、脂質は少なめなので、意外とカロリーは低いのです。

焼豚(チャーシュー)1枚あたりのカロリー

焼豚1枚あたりの重さは、20gが目安量です。

ちょうど薄切りでラーメンにのっているのが、20g程度です。

1枚あたりのカロリーは、34kcalとなります。

サイズの大きいものは、それだけカロリーが高くなってしまいます。



焼豚(チャーシュー)の糖質はどれくらい

基本的に糖質は、糖質=炭水化物−食物繊維で計算することができます。

焼豚100gあたりの栄養成分は以下のようになります。

炭水化物:5.1g
食物繊維:0g

糖質:5.1g

よって焼豚100gあたりの糖質は5.1gとなります。焼豚には食物繊維が含まれていないので、炭水化物量がそのまま糖質量となります。

砂糖を使用しますが、白米ご飯と比較すると糖質量はかなり少ないといえます。

白米ご飯100gあたりの糖質量は、36.8gとなります。

焼豚(チャーシュー)1枚あたりの糖質

焼豚1枚あたりの重量は20g程度ですので、1枚あたりの糖質は、1.0g程度となります。

1枚で1.0gですので、糖質制限中の方も食べられます。

ただし、厚切りであったり、味付けの濃いものは砂糖の含有量が多い可能性も高いので注意が必要です。



市販の焼豚のカロリー

焼豚は市販品もありますが、カロリーはどれくらいでしょうか。

日本ハム
もう切ってますよ!焼豚:134kcal/100g 炭水化物:15.7g
ミートデコレ 切り落とし焼豚:138kcal/100g 炭水化物:6.2g
直火焼焼豚:140kcal/100g 炭水化物:13.3g

引用元:https://www.nipponham.co.jp/products/roast_pig/

プリマハム
直火焼 切り落とし焼豚:203kcal/100g 炭水化物:7.3g
しっとり焼豚:129kcal/100g 炭水化物:9.2g

丸大食品

本焼工房焼豚:150kcal/100g 炭水化物:4.9g
厚切り 炙ばら焼豚:288kcal/100g 炭水化物:5.9g

引用元:http://www.marudai.jp/CGI/products/item/list.cgi?category=category&cd=0001-0005

豚バラ肉を使った焼豚は、カロリーが高くなります。

焼豚はダイエット向き?

焼豚は、100gあたりで172kcalです。カロリーはそこまで高くありません。

しかし豚バラ肉を使用する焼豚では、脂質量が多いためもっとカロリーが高くなります。なるべく脂身の少ない部位を選ぶことで余分なカロリー摂取を控えることができます。

脂身の多い豚肉の部位を使用しているものでも、しっかり焼いて余分な脂をだすことで、カロリーオフになります。

焼豚は、一度に大量に食べるということは少ないと思いますので、そこまでカロリーを気にする食品ではないです。

ただ、注意するのはラーメンを食べる際です。

チャーシュー麺は、ラーメンにたくさんチャーシューがのっているのが特徴ですが、5枚で100g程度になりますので、チャーシューだけで+172kcalとなります。

醤油ラーメンだけでも400~500kcal程度になるので、摂取量には注意が必要です。

焼豚の糖質を落とすコツ

焼豚100gあたりの糖質は、5.1g程度になりますので、1枚あたりで1g程度の糖質量です。

1.0gですので、食品の中でも糖質量は少ない方なのですが、豚肉の糖質は、100gあたりで0.1~0.2g程度ですので、もっと糖質を落とすこともできます。

市販品で糖質オフの焼豚は少ないですが、手作りすることで糖質量を落とせます。

調味料である砂糖には、糖質が多く含まれているので、砂糖の使用量を控える、もしくは糖質が抑えられた甘味料を使用してつくることで、焼豚の味はだして、糖質量を落とすこともできます。

エリスリトール 糖質オフ調味料 天然由来甘味料

また糖質量0g程度に抑えられた焼豚もあります。
ヘルシーキッチンZERO

焼豚で摂取できる栄養

豚肉を主原料とする焼豚には様々な栄養も含まれています。

ビタミンB1やビタミンB12が多く含まれています。

ビタミンB1は、糖質をエネルギーに変える働きがあり、ダイエット中も必要な栄養素です。不足するとエネルギー効率が悪くなり、夏バテのような症状がおこることもあります。

また、ビタミンB12は葉酸とともにヘモグロビンの生成を助ける働きがあります。ヘモグロビンが不足すると全身に酸素がうまく運ばれずに、貧血の症状がおこることもあります。

このように豚肉に含まれる成分は私たちが生きる上でかかせない成分が多いです。

ただ、焼豚100g中の食塩相当量は2.4gですので注意が必要です。

焼豚のカロリーと糖質まとめ

焼豚のカロリーと糖質をテーマにしてまとめました。

焼豚は100gあたりで172kcal、そして糖質は5.1gとなります。

1枚あたりで換算すればカロリー、糖質ともに少ないですが食べ過ぎには注意が必要です。

また塩分量にも気をつけてください。

Sponsored Link