ロースハムのカロリーや糖質は?1枚や厚切りでは?

ロースハムのカロリーや糖質がテーマです。

ロースハムのカロリーや糖質はどれくらいでしょうか。

また、ロースハム1枚あたりでは、厚切りタイプではどうなるのでしょうか。

サラダに、サンドイッチに、ハムエッグに、お寿司のネタにまで、さまざまな料理に使うことが出来る万能な食材ロースハムについて紹介します。



ロースハムのカロリーはどれくらい?

ロースハムとは、豚ロースを塩漬け→熟成→燻製→ボイルした加工食品です。

一方ボンレスハムは、豚もも肉を原料にしたハムを指します。

 

そのとき、骨がついたままのものを「ボンイン(bone in)ハム」、骨を取り除いたものを「ボンレス(bone less)ハム」と区別していました。

ボンレスハムのボンは、骨(bone)を指しているのです。

 

日本ではボンレスハムよりもロースハムの方が需要が高く、ボンレスハムは脂質が少なくあっさりした味であるのに対し、ロースハムは肉のキメが細かく脂肪分が多いため、うま味が強いのが特徴です。

 

そんなロースハム100gあたりの栄養素は下記の通りです。

エネルギー:196kcal
タンパク質:16.5g
脂質:13.9g
炭水化物:1.3g

よって、ロースハム100gあたりで 196kcal となります。

 

参考までに、ボンレスハム100gあたりの栄養素は下記の通りになります。

f336e2a47743c03a6949f41418c68cac_s

エネルギー:118kcal
タンパク質:18.7g
脂質:4.0g
炭水化物:1.8g

ボンレスハムは100gあたりで 118kcal です。

 

ボンレスハムがロースハムよりも脂質が低い分、低カロリーであることが分かります。

ロースハム1枚あたりのカロリー

では、ロースハム1枚ではどうでしょうか。

一般に、市販されているウインナーソーセージは、平均して1枚あたり約12gの重さです。

ですので、ロースハム1枚あたりのカロリーは約24kcalです。

 

厚切りロースハムの場合は、1枚80gの重さのものだと、1枚あたりのカロリーは約157kcal です。(販売しているメーカーによって重さは異なります。)

薄切りタイプのハムと、厚切りタイプのハムではかなり重さが違うので、カロリーにも差があります。



ロースハムの糖質はどれくらい?

では、ロースハムの糖質はどれくらいでしょうか。

10a393e17725b9958062443f9be7d849_s

基本的に食品に含まれる糖質量は、糖質=炭水化物-食物繊維量で計算することが出来ます。

 

よってロースハム100gあたりの糖質は以下のようになります。

糖質=炭水化物-食物繊維量=1.3g-0g=1.3g

よってロースハム100gあたりの糖質は、1.3gとなります。

ロースハムには食物繊維が含まれていないので、炭水化物量がそのまま糖質量になります。

ボンレスハムの糖質量も同様に計算すると、 1.8gになります。

ロースハム1枚あたりの糖質

ロースハム1枚は12gですので、1本あたりの糖質量は0.16gになります。

ロースハムは製造の際に砂糖を使用するので少々糖質が含まれますが、その量は微量なので糖質制限ダイエットに適している食材だと言えます。



ロースハムの栄養素は?

ロースハムには下記のような大切な栄養素が含まれています。

タンパク質

ロースハムには良質なタンパク質が多く含まれます。

ダイエットをする際は、食事制限だけでなく運動を取り入れる必要があります。

筋肉量を維持して基礎代謝を高め、やせやすい身体づくりに必要なタンパク質は、毎日必ず摂取したい栄養素のひとつです。

ビタミンB1

ロースハムに豊富に含まれているビタミンB1は、糖質をエネルギーに変換するのに欠かせません。

ロースハム100gあたりに含まれるビタミンB1の量は 0.6mg で、これは1日に必要とされる量の50%の量になります。

ビタミンB1が不足すると糖質が脂質として蓄えられてしまうだけではなく、疲れやすくなったりむくんだりすることがあります。

 

ビタミンB1はニンニク、玉ねぎと一緒に摂取すると、その効果がより高くなります。

これは、ニンニクと玉ねぎに含まれる 「アリシン」がビタミンB1と結合し、ビタミンB1の体への吸収がよくなるためです。

ですのでロースハムを調理して使う際はぜひこれらの食品と一緒に摂取してみてください。

ナイアシン

ナイアシンは水に溶けやすい水溶性ビタミンで、ビタミンB群のひとつです。

ナイアシンは、食べ物をエネルギーに変える酵素を補助する大切な役割があります。

ロースハム100gあたり 6.6mg のナイアシンが含まれ、これは1日に摂取する目安量の72%になります。

 

通常の食事においては過剰症の心配はありませんが、薬やサプリなどで大量摂取すると消化器系の障害が起こる場合もあるので用法用量はきちんと守るようにしましょう。

ロースハムで太ることはある?

ロースハムには脂肪分が多く含まれる為、カロリーは決して低くありません。

糖質制限ダイエットの観点から言えば太る心配はありませんが、食べ過ぎはカロリーオーバーに繋がるため注意が必要です。

また、ロースハムには塩分が多く含まれます。

食品成分表をもとにすると、ロースハム100gあたりには食塩相当量2.5gが含まれます。
(厚生労働省が推奨する食塩の1日摂取量は男性で8g未満、女性で7g未満です。)

塩分制限中の方は要注意な食材です。

一度に大量に食べることがないよう注意してください。

ロースハムのカロリー糖質まとめ

ロースハムのカロリーや糖質についてまとめました。

ロースハムのカロリーは100gで196kcalです。

薄切り1枚あたりでは、24kcalほどになります。

また、糖質はほとんど含まれていませんので、糖質制限中の方も食べることができます。

ただロースハムには塩分が多く入っているので、制限中の方はハムを一度茹でて塩抜きするのがおすすめです。

こちらの記事もどうぞ
ベーコンのカロリーや糖質は?1枚・厚切りでは?

Sponsored Link