きしめんのカロリーと糖質がテーマです。
幅が広いのが特徴ですが、きしめん以外にも「ひもかわうどん」や「しのうどん」も幅が広いです。
そんなきしめんのカロリーや糖質はうどんと比較して、どれくらいになるでしょうか。
 
 
きしめんのカロリーはどれくらい
きしめんは、うどん同様小麦から作られており、基本的な栄養成分はうどんと同じになります。
食品成分表をもとにすると、きしめん100gあたりの栄養成分は以下のようになります。
うどん(きしめん)※ゆで
エネルギー:95kcal
 たんぱく質:2.6g
 脂質:0.4g
 炭水化物:21.6g
 食物繊維:1.3g
よって、茹でたきしめん100gあたりで95kcalとなります。
なお、生麺の場合は、100gあたりで249kcalです。
うどんとカロリーは同じですので、食品の中でもカロリーが低いというわけではないです。
また、きしめん1食分は約200gですので、きしめんのみで190kcalとなります。
きしめん1杯分のカロリー
様々なレシピがありますが、きしめん1杯分は以下のような材料でつくることができます。
きしめん(ゆで):200g
 ほうれんそう:50g
 かまぼこ:10g
 油揚げ:20g
 長ネギ:5g
 めんつゆ:50cc
 水:250cc
このような材料の場合、それぞれの食材のカロリーは以下のようになります。
きしめん(ゆで):190kcal
 ほうれんそう:12kcal
 かまぼこ:19kcal
 油揚げ:33kcal
 長ネギ:1kcal
めんつゆ:549kcal
 水:0kcal
計303kcal
きしめん1食あたりのカロリーは、303kcal程度になります。
具材でカロリーは変わってきますが、1杯の目安は300~400kcal程度です。
天ぷらなどの揚げ物を追加すると、高カロリーとなります。
 
 
きしめんの糖質はどれくらい
基本的に糖質は、糖質=炭水化物−食物繊維で計算することができます。よって、きしめんの糖質も同じように計算することができます。

きしめん(茹で)100gあたりの栄養成分は以下のようになります。
炭水化物:21.6g
 食物繊維:1.3g
糖質:20.3g
よって、きしめん(茹で)100gあたりの糖質は20.3gとなります。
なお、きしめん1食分は約200gですので、きしめんだけで糖質は40.6gとなります。
きしめん1杯分の糖質
上記のような材料で調理した場合、きしめん1杯分の糖質量は、57.5gとなります。
麺の他、砂糖やみりん、めんつゆ等の調味料にも多くの糖質が含まれます。
これは白米ごはん160gの糖質とほぼ同量となります。
 
 
市販のきしめんのカロリーと糖質
きしめんは市販品も多く販売されていますが、きしめんのカロリーと糖質はどれくらいでしょうか。
生麺きしめん
サンサス きねうち生麺きしめん
376kcal/1食180gあたり
乾麺きしめん
三河 大麦きしめん
321kcal/100gあたり
【金魚印】きしめん
323kcal/100gあたり
製品によって、小麦の分量が違うので、多少カロリーは異なります。
きしめんのトッピングのカロリー
トッピングで食べる天ぷらのカロリーは以下のようになります。
| エビの天ぷら | 59kcal | 
|---|---|
| イカの天ぷら | 40kcal | 
| なすの天ぷら | 30kcal | 
| かぼちゃの天ぷら | 50kcal | 
| さつま芋の天ぷら | 33kcal | 
天ぷらを追加すると、1杯あたり+30~60kcalカロリーが高くなるので注意が必要です。
きしめんはダイエット向きか
きしめんは1杯あたり300~400kcal程度ですので、1食あたりで考えるとそこまでカロリーは高くありません。ですので、ダイエット中に食べても問題ないです。

参考までに、ご飯200gあたりで336kcalとなります。
茹でた麺100gあたりのカロリーは以下のようになります。
| そば | 130kcal | 
|---|---|
| スパゲッティ | 150kcal | 
| ラーメン | 133kcal | 
| そうめん | 114kcal | 
きしめん100gで95kcalですので、他の麺類と比較するとカロリーは低いです。
スパゲッティや中華麺の方が、カロリーは高い傾向にあります。
糖質でみると
きしめん(茹で)100gあたりの糖質は、20.3gとなります。
麺類(茹で)100gあたりの糖質は以下のようになります。
| そば | 23.1g | 
|---|---|
| スパゲッティ | 29.2g | 
| ラーメン | 26.4g | 
| そうめん | 24.9g | 
きしめんの糖質は、他の麺類よりも少ないです。
ただ、かけつゆに砂糖、みりん、めんつゆなどの調味料を使うと、それだけ糖質は多くなるので注意が必要です。
きしめんのカロリー糖質まとめ
きしめんのカロリーと糖質についてまとめました。
きしめんは、麺だけで100gあたり95kcal、20.3gとなり、他の麺類と比較するとカロリーや糖質は少ないです。
きしめん1杯では300kcal程度と、カロリーは高くないですが、食べ過ぎには注意が必要です。






