草団子のカロリーや糖質がテーマです。
草団子のカロリーや糖質はどれくらいでしょうか。
また月見団子だとカロリーや糖質はどれくらいになるでしょう。
カロリーや糖質についてまとめていきます。
草団子のカロリーはどれくらい?
草団子は和菓子の一種で、白玉粉や上新粉につぶしたり、ペースト状にしたよもぎを混ぜて、団子状に小さくまとめたものをさします。
草団子はよもぎ団子とも呼ばれており、あんこを上にのせたり、きなこをまぶして食べます。
そんな草団子には様々なレシピがありますが、以下のような材料でつくることができます。
草団子一串
よもぎ:7g
上新粉:17g
白玉粉:5g
水:20g
つぶしあん:20g
このような材料の場合、それぞれの材料のカロリーは以下のようになります。
よもぎ:3kcal
上新粉:62kcal
白玉粉:18kcal
水:0kcal
つぶしあん:49kcal
計 132kcal
よって、草団子1個(69g)程度で 132kcalとなります。
餡子がない状態だとカロリーは低いですが、餡子をのせると、カロリーはそれなりに高くなります。
みたらし団子や串団子(あんこ)のものよりもカロリーが高いといえます。
草団子の糖質はどれくらい?
では、草団子1個の糖質はどれくらいでしょうか。
基本的に糖質は、糖質=炭水化物量−食物繊維量で計算することができます。
草団子の糖質も同じように計算することができます。
草団子1個の栄養成分は、以下のようになります。
炭水化物量: 28.7g
食物繊維量: 1.8g
糖質: 26.9g
ですので、草団子1個で、糖質は、 26.9gとなります。
糖質量も多いといえます。
月見団子のカロリーはどれくらい?
月見団子というのは、十五夜や十三夜にお供えするお団子のことを指します。
昔は、芋類や豆類などを備え付けて、収穫の感謝の気持ちを伝えていたといわれています。
今では、月に似せてお団子を飾るのが一般的となっています。
十五夜には十五個のお団子、そして十三夜には十三個のお団子を作ります。
月見団子には、様々なレシピがありますが、以下のような材料で作ることができます。
月見団子15個
上新粉:150g
砂糖:大さじ1杯 9g
ぬるま湯:130cc
このような材料の場合、それぞれの材料のカロリーは以下のようになります。
上新粉:543kcal
砂糖:35kcal
計 578kcal
よって、月見団子15個(289g)程度で 578kcal となります。
1個あたりですと、39kcal程度です。
餡子をのせるとさらにカロリーは高くなります。
団子についてはこちらの記事もどうぞ
串団子【あんこ】のカロリーや糖質はどれくらい?三色・ごま・よもぎは?
あんこ有の方がカロリー糖質ともに高くなります。
月見団子の糖質はどれくらい?
月見団子の糖質も炭水化物量-食物繊維量で計算することができます。
月見団子15個分の栄養成分は以下のようになります。
炭水化物量: 126.7g
食物繊維量: 0.9g
糖質: 125.8g
月見団子15個分の糖質は、125.8gとなります。
また、1個あたりで、8.3g程度となります。
1個あたりでは、そこまで糖質量は多くないですね。
草団子・月見団子のカロリー糖質まとめ
草団子・月見団子のカロリーや糖質をテーマにしてまとめました。
草団子や月見団子は、上新粉を使用しているため、カロリーや糖質量は多くなります。
月見団子の場合、餡子をのせたりすると、さらにカロリーは高くなるといえます。
ですので食べすぎには注意しましょう。