インスタントラーメンのカロリーや糖質量がテーマです。
インスタントラーメンのカロリーや糖質量はどれくらいでしょうか。
インスタントラーメンについてまとめていきます。
インスタントラーメンのカロリーはどれくらい?
インスタントラーメンは、中華麺を乾燥させたもので、熱湯をかけて時間をおいたり、また調味料と一緒に煮込むことで作ることができます。
インスタントラーメンには、油で揚げているものと、ノンフライタイプのものが存在しますが、ノンフライタイプのものの方が、カロリーは低いといえます。
インスタントラーメンは、即席中華めんとも呼ばれます。
そんなインスタントラーメンのカロリーはどれくらいでしょうか。
食品成分表をもとにすると、インスタントラーメン100gあたりの栄養成分は以下のようになります。
インスタントラーメン油揚げ味付き100g
エネルギー:445kcal
水分:2.0g
タンパク質:10.1g
脂質:16.7g
炭水化物:63.5g
食物繊維:2.5g
インスタントラーメン油揚げ味つけなし100g
エネルギー:458kcal
水分:3.0g
タンパク質:10.1g
脂質:19.1g
炭水化物:61.4g
インスタントラーメン・ノンフライ100g
エネルギー:356kcal
水分:10.0g
タンパク質:10.3g
脂質:5.2g
炭水化物:67.1g
食物繊維:2.3g
このようになっています。
インスタントラーメンは、油揚げのものだと、ノンフライのものよりも100gで100kcal ほどカロリーが高くなります。
またインスタントラーメンの食塩含有量は多く、油揚げ味付けのインスタントラーメン100gで、6.4gとなります。
カロリーだけではなく、塩分量にも注意が必要です。
特にスープに多く塩分が含まれますので、スープは残すなどの対策が必要です。
インスタントラーメン1食分のカロリーはどれくらい?
では、インスタントラーメン1食分ではカロリーはどれくらいでしょうか。
インスタントラーメン1食分あたりの袋めんの重量は90g程度です。
なので、1食分のそれぞれのカロリーは以下のようになります。
インスタントラーメン油揚げ味付き: 401kcal
インスタントラーメン油揚げ味つけなし: 412kcal
インスタントラーメン・ノンフライ: 320kcal
よって一般的なインスタントラーメン1食で400kcal 程度になります。
400kcalは、白米では240g程度の量に相当します。
気軽に食べられるインスタントラーメンですが、カロリーは高いので注意が必要です。
カロリーを気にするのであれば、ノンフライ麺を食べる方が、カロリーは抑えられます。
インスタントラーメンの糖質量はどれくらい?
では、インスタントラーメンの糖質量はどれくらいでしょうか。
基本的に糖質は、糖質=炭水化物量-食物繊維量で計算することができます。
ですので、インスタントラーメンの糖質量も同じように計算することができます。
インスタントラーメン100gあたりの糖質量は以下のようになります。
インスタントラーメン油揚げ味付き100g
糖質=炭水化物量-食物繊維量=63.5‐2.5=61.0g
インスタントラーメン油揚げ味つけなし100g
糖質=炭水化物量-食物繊維量=61.4‐2.4=59.0g
インスタントラーメン・ノンフライ100g
糖質=炭水化物量-食物繊維量=67.1‐2.3=64.8g
ですのでそれぞれの糖質量は以下のようになります。
油揚げ味付き: 61.0g
油揚げ味つけなし: 59.0g
ノンフライ: 64.8g
油で揚げている麺の方がカロリーは高いですが、糖質量は少ないです。
ノンフライ麺の方が糖質量は多いです。
また1食分の重量は 90gですので、1食分の糖質量は以下のようになります。
1食分の糖質量
油揚げ味付き: 54.9g
油揚げ味つけなし: 53.1g
ノンフライ: 58.3g
インスタントラーメン1食分で糖質量は白米ごはん1杯分と同じくらいになります。
糖質制限中の方には、糖質量の少ないラーメンがオススメです。
【送料無料】 ZIP&めざましテレビで紹介!こんにゃくラーメン
インスタントラーメンのカロリー糖質まとめ
インスタントラーメンのカロリーや糖質量をテーマにしてまとめました。
インスタントラーメンは1食で400kcal程度になります。
また糖質量は60g程度になります。
手軽に食べられますが、ご自宅で作るときは、野菜も多く使うと栄養価も高く、そして満腹感も得やすいです。
こちらの記事もどうぞ
カップラーメンのカロリーや糖質量は?