魚介

あじのカロリーや糖質量は?刺身・干物・焼きでは?

あじのカロリーや糖質量がテーマです。

あじのカロリーや糖質量はどれくらいでしょうか。

また刺身や干物、焼きの調理をした場合はどうなるでしょうか。

あじについてまとめていきます。



あじのカロリーはどれくらい?

あじは、日本近海で50以上の種類があるといわれています。

 

あじの種類の中では、まあじ・にしまあじ・むろあじ・めあじなどの種類があります。

 

あじの特徴は、かたいとげのあるうろこ(ぜいご)がある点です。

 

今回は、あじの種類の中でも多く出回る【まあじ】のカロリーについてまとめていきます。

 

食品成分表(7訂)をもとにすると、まあじ100gあたりの栄養成分は以下のようになります。

まあじ(皮つき・生)

エネルギー:126kcal
水分:75.1g
タンパク質:19.7g
脂質:4.5g
炭水化物:0.1g
食物繊維:0.0g

ですので、あじのカロリーは、100gあたりで126kcalとなります。

 

これは魚のカロリーとして高いのか、低いのかという点ですが、あじは魚の中ではカロリーは低い方です。

100gあたり(kcal)
あじ126
穴子161
いわし169
うなぎ255
かつお114
138
さば247
ひらめ126
ぶり257
まぐろ108

魚は脂質量が多いほどカロリーは高くなりますが、あじの脂質は100g中で4.5gです。

 

これがブリなどの脂ののった魚になると100g中で17g程度になります。

 

ダイエット中の方は、脂質量の少ない魚を摂取すれば、カロリーは少なくなります。

あじ1匹のカロリーはどれくらい

あじ1匹の重量は約150gです。

 

あじは刺身にするときは、三枚おろしにしてさばきますが、廃棄すべき箇所がたくさんあるため、廃棄率は55%となります。

 

よってあじの可食部は68gとなり、あじ1匹あたりのカロリーは86kcalとなります。

 

1匹丸ごと食べても100kcal以下です。

 

ただ調理法によって摂取カロリーは変わってきます。



あじの糖質量はどれくらい?

では、あじの糖質量はどれくらいでしょうか。

73e816d0728283567366c2263d42446b_s

基本的に糖質は、糖質=炭水化物量-食物繊維量で計算することができます。

 

ですのであじの糖質量も同じように計算することができます。

 

食品成分表をもとにすると、あじ100gあたりの糖質量は以下のようになります。

糖質=炭水化物量-食物繊維量=0.1‐0.0=0.1g

よってあじ100gあたりの糖質量は、0.1gです。

 

あじを始めとする魚にはほとんど糖質は含まれていません。

 

なので、糖質制限をしている方は、タンパク質含有量の多い、魚・肉などの食材からカロリーを摂取することがおススメされているのです。

 

ただ、揚げ物にしたり、煮付けにしたりすると、調味料によって糖質量は増えてしまうので
注意が必要です。

 

特に砂糖やみりんを多く使う料理の場合は、糖質量も多くなります。

あじ1匹あたりの糖質

あじ100gあたりの糖質量が0.1gですので、あじ1匹あたりの糖質量は0.1g以下になります。



あじ料理のカロリーや糖質量

あじは刺身にされたり、干物にしたりとレパートリーも豊富です。

 

あじは調理によって、どれくらいカロリーが変化するでしょうか。

あじの刺身のカロリー糖質量

あじは刺身にもされますが、カロリーはどれくらいでしょうか。

da8db41b7ab040e24a081c97ea0339f5_s

エネルギー:123kcal
水分:75.6g
タンパク質:19.7g
脂質:4.1g
炭水化物:0.2g
食物繊維:0.0g

※あじ・皮なし・刺身

よってあじの刺身のカロリーは100gあたりで123kcalとなります。

 

また糖質量は0.1gです。

 

あじの刺身1枚あたりの重量は20g程度になりますので、1枚あたりのカロリーは約 25kcal 程度になります。

 

1枚あたりで25kcal程度ですので、刺身であれば、そこまでカロリーは気にしなくて大丈夫です。

あじの干物のカロリー糖質量

あじの干物もご飯のおかずとしてもよく食べられています。

 

食品成分表をもとにすると、あじの干物100gあたりの栄養成分は以下のようになります。

f3a98504cc8ffe2aea1a7c3b15e0a23b_s

エネルギー:220kcal
水分:60.0g
タンパク質:24.6g
脂質:12.3g
炭水化物:0.1g
食物繊維:0.0g
※まあじ・開き干し・焼き

よって、あじの干物100gあたりで220kcalとなります。

 

また糖質量は0.1gとなります。

 

あじの干物1食分はMサイズで80g程度ですが、廃棄率が30%になります。

 

ですので、あじの干物1食分あたりの可食部は56gとなり、あじの干物1食分あたりで 123kcal程度になります。

あじの焼き物のカロリー糖質

あじは、焼くだけでも美味しくいただけます。

 

あじの焼き物100gあたりの栄養成分は以下のようになります。

1237b4d08bda251ffaf0c6aff09127f4_s

エネルギー:170kcal
水分:65.3g
タンパク質:25.9g
脂質:6.4g
炭水化物:0.1g
食物繊維:0.0g

※まあじ・皮つき・焼き

よって、あじの焼き物は100gあたりで、170kcalとなります。

 

また糖質量は0.1gです。

 

あじ一匹あたりの可食部は、68gですので一匹あたりで116kcalとなります。

 

なので、あじの料理を丸々1匹食べる場合は、約100kcal程度摂取することになります。

あじの栄養

あじには、カルシウムやカリウムが豊富に含まれています。

 

「カルシウム」は、骨を丈夫にして、骨粗しょう症を予防する働きもあります。

 

また「カリウム」は、体内の塩分濃度を調整して、むくみを予防する効果があります。

 

またあじは青魚ですので、EPA(エイコサペンタエン酸)・DHA(ドコサヘキサエン酸)を豊富に含みます。

 

EPAには、血中のコレステロールや中性脂肪を抑えてくれる作用があります。

また血液を固まった溶かしてくれる働きがあります。

 

一方DHAは、脳や神経を活性化してくれて、なおかつ悪玉コレステロールを減らしてくれる働きがあります。

 

このように、あじには様々な栄養があります。

 

1匹100kcal程度ですので、積極的に摂取したいですね。

あじで太ることはある?

あじは100gあたりでは 126kcalと、魚の中では低カロリーです。

8c40e88b401bef1f3693dbe369089c80_s

また、刺身や焼き魚にしてもよく食べられていますが、1匹丸ごと食べても100kcal程度です。

 

ですので、あじを食べたからといって太るとは考えにくいです。

 

またカルシウムも豊富に含まれているので、栄養が偏るダイエット中も積極的に摂取したい食材であるといえます。

糖質面でみると

あじは、100g中の糖質量は0.1gとかなり少ないです。

 

あじをはじめ、野菜に含まれる糖質量はとても少ないといえます。

 

なので糖質制限中の方も安心して食べられます。

 

ただ、焼き魚や刺身などは糖質量が少ないですが、南蛮漬けや煮つけにすると、砂糖やみりんの使用量によって糖質量が多くなるので、注意が必要です。

あじのカロリー糖質まとめ

あじのカロリーや糖質量をテーマにしてまとめました。

あじ1匹のカロリーは100kcalほどです。

そして糖質量は100g中で0.1g程度とかなり少ないです。

基本的に魚や肉類は糖質の含有量はとても少ないので、糖質制限中の方も安心して食べられます。

ただ、煮つけやフライなどには注意してください。

アジフライに関してはこちらをどうぞ
アジフライの糖質・カロリーはどれくらい?

Sponsored Link