魚介

イカの刺身のカロリーや糖質はどれくらい?

イカの刺身のカロリーや糖質がテーマです。

イカの刺身のカロリーは低いのでしょうか。また糖質量はどれくらいでしょうか。

イカの刺身についてまとめていきます。



イカの刺身のカロリーはどれくらい

イカには、多くの種類があり、「こういか」「するめいか」「ほたるいか」「やりいか」などの種類があります。

 

イカは、特有の旨味成分がありますが、淡白な味わいが特徴であり、寿司や煮物などの料理にされる他、揚げ物や炒め物などにされることもあります。

 

そんなイカですが、最も流通量が多いのは「するめいか」です。するめいかは刺身にするとカロリーはどれくらいになるのでしょうか。

 

食品成分表をもとにすると、いか(するめいか)の刺身100gあたりの栄養成分は以下のようになります。

エネルギー:85kcal
水分:79.1g
タンパク質:18.6g
脂質:0.6g
炭水化物:0.1g
食物繊維:0.0g

よってイカの刺身は100gあたりで85kcalとなります。

 

100gで100kcal以下ですので、魚介類の中ではカロリーは低い方であるといえます。というのも、イカの脂質は100gで0.6gと含有量が少ないためです。

 

他の魚介類100gあたりのカロリーは以下のようになります。

100gあたり(kcal)
あじ126
穴子161
いわし169
うなぎ255
かつお114
138
さば247
ひらめ126
ぶり257
まぐろ108

魚は脂質の含有量が多いものは、カロリーが高くなっています。特にウナギやサバなどの魚は脂質の占める割合が高いので、100gあたりで250kcal程度と高カロリーになります。

 

まぐろの赤身などは脂質が少ないので低カロリーですが、トロは高カロリーです。

 

ダイエット中の方は脂質の少ない、魚やイカなどの魚介類を摂取した方が良いといえます。

イカの刺身1皿分のカロリーはどれくらい

イカの刺身は1皿あたりで30~40g程度が目安量です。

 

短冊状に切れているものが多いですが、1片2~3g程度の重量です。

 

一皿あたりのカロリーは26~34kcal程度になります。

eb7311f70712e8d7ddd48248a78d398b_s

醤油やわさびをつけて食べても40kcal未満となります。イカの刺身はカロリーが低いので、おつまみとして食べても問題ないといえます。



イカの刺身の糖質量はどれくらい

では、イカの刺身の糖質量はどれくらいでしょうか。

63a9883865585ef0bc4f0d21e5422125_s

基本的に糖質は、糖質=炭水化物量-食物繊維量で計算することができます。ですのでイカの刺身の糖質量も同じように計算することができます。

 

食品成分表をもとにすると、イカの刺身100gあたりの糖質量は以下のようになります。

糖質=炭水化物量-食物繊維量=0.1‐0.0=0.1g

よってイカの刺身100gあたりの糖質量は0.1gとなります。

 

つまりイカの刺身を100g食べたとしても、糖質摂取量は0.1gとなるので糖質量はかなり少ないといえます。糖質制限中の方もイカの刺身は食べても問題ないです。

 

基本的に魚や肉類は糖質含有量が少ないといえます。なので糖質制限中の方も摂取しやすい食材ですが、調理法によっては糖質含有量が変わってきます。

 

砂糖やみりんを使用する煮物は糖質量が多くなる傾向にあるので注意が必要です。

 

イカのような魚介類を食べる際は、刺身にして食べるのが一番糖質摂取量が少なくなります。

 

お寿司にすると、ご飯の分の糖質量が加わるので、一貫で7g程度の糖質摂取量となります。



イカの刺身の栄養効果

イカの刺身を食べることで何か体への効果は期待できるのでしょうか。

イカの刺身(するめいか)で注目すべき成分には以下のようなものがあります。

  • カリウム
  • ナイアシン
  • タウリン

イカの刺身はミネラルやビタミンが多く含まれているわけではありません。それぞれの栄養素の働きは以下のようになります。

 

「カリウム」…カリウムは体内の塩分濃度を調整する働きがあります。

余分な塩分を排泄するので、むくみ予防の他、高血圧の予防に効果があるミネラルとされています。

 

「ナイアシン」…ナイアシンは糖質や脂質、タンパク質からエネルギーをつくりだすときに働く酵素を助ける補酵素の役割があります。

つまりエネルギー生産に関わる他、皮膚や粘膜の健康維持に関わります。

 

「タウリン」…タウリンはアミノ酸の一種であり、イカを含む魚介類に多く含まれています。

タウリンは悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やす働きがあるとされています。

またコレステロール分解を促進する働きもあるので、高脂血症を予防する働きがあります。

その他タウリンは肝機能の働きを回復してくれる作用があり、お酒をよく飲む人は摂取した成分であるといえます。

つまりおつまみでイカを食べることは、肝臓にとっては良いことであるといえます。

イカの刺身で太ることはある?

ではイカの刺身を食べて太るということはあるのでしょうか。

イカの刺身は100gあたりで85kcal程度であり、カロリーは高いわけではありません。

 

100gあたりで100kcal未満ですし、1皿で考えると、1皿あたりでは40kcal程度です。

 

なのでイカの刺身はダイエット中でも食べられますが、刺身以外の調理法として天ぷらやフライ、唐揚げなどの食べ方は、カロリーが高くなるので注意が必要です。

 

イカリングのフライ1個あたりでだいたい20kcalになる計算です。カロリー制限をしている場合は、揚げ物には注意してください。

 

またイカの刺身100gあたりで塩分量は0.5gです。これに醤油をかけると、だいたい1食分で1g程度になります。

 

日本人は普段から塩分を多く取りがちですので、塩分量にも注意が必要です。

糖質面でみると

イカの刺身の糖質量は100gあたりで0.1g程度になります。

 

つまり100g食べても糖質の摂取量は0.1gですので、イカの刺身は糖質量が少ないということになります。

 

ですので、糖質制限中の方がイカの刺身を食べても問題ありません。

 

ただ、調理法によっては糖質が多くなるので、砂糖やみりんを使った調理法には注意が必要です。刺身であれば問題ないです。

 

ただ同時にご飯も多く食べてしまうと、糖質量は増えますので注意が必要です。

イカの刺身のカロリー糖質まとめ

イカの刺身のカロリーや糖質量をテーマにしてまとめました。

イカの刺身は100gあたりで100kcal未満と低カロリーであり、なおかつ糖質量も少ない食材です。

ですので、カロリー制限や糖質制限中の方でも問題ありません。

刺身はOKですが、調理法によってはカロリーも糖質量も多くなるので注意が必要です。

こちらの記事もどうぞ
イカ焼きのカロリーや糖質量は?屋台風・大阪風では?

Sponsored Link