山賊焼きのカロリーや糖質がテーマです。
スーパーのお惣菜売り場やお店のメニューでも見かけるようになった山賊焼きですが、カロリーや糖質はどれくらいでしょうか。
山賊焼きについてまとめていきます。
山賊焼きのカロリーはどれくらい
山賊焼きは、長野県の松本氏、塩尻市が発祥とされるご当地グルメです。
調理法としては、鶏もも肉にをニンニクやたまねぎ、醤油や酒、みりんなどをいれたタレに漬け込み、片栗粉をまぶしてあげます。
一般によく食べられる唐揚げよりもニンニクが効いており、味が異なります。
おつまみとしても食べられています。
そんな山賊焼きのカロリーはどれくらいでしょうか。
山賊焼きには様々なレシピがありますが、以下のような材料でつくることができます。
山賊焼き(1食分)
とりもも:300g
おろしにんにく:10g
しょうが:5g
しょうゆ:18g
みりん:19g
酒:15g
塩:0.2g
こしょう:0.2g
片栗粉:18g
揚げ油:12g(吸油率4パーセントで計算)
このような材料の場合、それぞれの材料のカロリーは以下のようになります。
とりもも:612kcal
おろしにんにく:17kcal
しょうが:2kcal
しょうゆ:14kcal
みりん:43kcal
酒:16kcal
塩:0kcal
こしょう:1kcal
片栗粉:59kcal
揚げ油:111kcal
計875kcal
よって、山賊焼き1食分1枚で875kcal程度となります。
皮つきの鶏もも肉1枚は、揚げなくても600kcal近いカロリーがあります。
ですので、油で揚げる山賊焼きはさらに高カロリーとなります。
鶏もも肉は、タンパク質の含有量が多いため栄養価も高いですが、食べる量が多いとそれだけ高カロリーなので注意が必要です。
山賊焼きの糖質はどれくらい
基本的に糖質は、糖質=炭水化物-食物繊維で計算することができます。
上記のような材料の場合、山賊焼き1食あたりの栄養成分は以下のようになります。
炭水化物:31.7g
食物繊維:0g
糖質:31.7g
よって山賊焼き1枚で、糖質は31.7gとなります。
山賊焼きには、食物繊維が含まれていないので、炭水化物量=糖質量となります。
山賊焼き1枚で、白米ご飯90gと同じくらいの糖質を含むことになります。
また角砂糖で換算すると、6個分に相当します。
かなり糖質量が多いということがわかるかと思います。
山賊焼きのメイン食材である、鶏もも肉は、ほとんど糖質が含まれていないのですが、片栗粉やみりん、おろしにんにくには糖質が多く含まれています。
なので、鶏肉だから糖質も低いはず!と思わずに食べる際は注意が必要です。
山賊焼きをダイエット中に食べるのはOK?
山賊焼きは、高カロリーであり、高糖質です。
ですので、ダイエット中は控えた方が良いといえます。
また丸々1枚ではなく、6~8等分したものを食べるなど工夫すると、1片あたり100kcal、そして糖質も5g程度に抑えることができます。
ダイエット中でも、山賊焼きが食べたい!という場合は、以下のように工夫をすることもできます。
山賊焼きのカロリーと糖質をオフする方法
鶏もも肉の皮なし、もしくはむね肉を使う
山賊焼きは、基本的に皮つきの鶏もも肉を使います。
ですが、鶏もも肉の皮つきは、100gあたりで200kcalオーバーと高カロリーなのです。
この鶏もも肉の皮を取り除くことで、100gあたりのカロリーを50kcalオフすることができます。
さらに、鶏モモ肉ではなく、鶏むね肉を使用することで100gあたり100kcal程度オフすることができます。
つまり、鶏むね肉の皮なしのお肉を使用することで、味付けは変わらないのに、合計300kcalオフすることができます。
野菜を多めに摂取する
山賊焼きに使われている片栗粉は、調理に使用することで糖質が多くなりがちです。
ですが、片栗粉をつけて揚げることで食感が良くなります。
山賊焼きを食べる際は、糖質の少ない野菜サラダまず食べておくことで、血糖値の上昇を緩やかにすることができます。
血糖値の上昇が緩やかになると、それだけ太りにくくなります。
こういった工夫をすれば、ダイエット中でも山賊焼きを食べることができますよ。
山賊焼きのカロリー糖質まとめ
山賊焼きのカロリーと糖質をテーマにしてまとめました。
山賊焼きは1枚で800kcal程度、そして糖質は30g程度です。
鶏もも肉を油で揚げているので、カロリーは高くなります。
ですのでダイエット中、糖質制限中の方は注意が必要です。