今日は、片栗粉のカロリーや糖質をテーマにしていきたいと思います^^
片栗粉のカロリーや糖質はどれくらいなのでしょうか。
また、大さじ1杯の場合はどうなるのか。
そんな片栗粉の糖質やカロリーについてまとめていきます。
片栗粉のカロリーはどれくらい?
片栗粉は、とろみをつけるためにも様々な
料理に利用されていますよね。
そんな片栗粉のカロリーはどれくらいに
なるのでしょうか。
食品成分表によると
片栗粉(じゃがいもでん粉)100gあたりの栄養成分は、
水分:18.0g
たんぱく質:0.1g
脂質:0.1g
炭水化物:81.6g
食物繊維:0.0g
このようになっています。
ですので、片栗粉100gあたりのカロリーは、
330kcal ということになります。
ちなみに 小麦粉は100gあたりで 368kcal
ですので、
小麦粉よりは、カロリーは低いということに
なります。
スポンサーリンク
片栗粉大さじ1杯のカロリーはどれくらい?
片栗粉大さじ1杯では、
カロリーはどれくらいなるでしょうか。
片栗粉 大さじ1杯の重さは、
9g程度です。
ですので、大匙1杯あたりのカロリーは、
30kcal となります。
水溶き片栗粉などとしても
よく利用されている片栗粉ですが、
カロリーは低いというわけではありません。
また、
片栗粉小さじ1杯:3 g
片栗粉1カップ:130 g
このようになっています。
それぞれカロリーは、
片栗粉小さじ1杯: 10kcal
片栗粉1カップ: 429kcal
になります。
料理をする際に参考になればよいかと思います^^
スポンサーリンク
片栗粉の糖質はどれくらい?
では、糖質はどれくらい含まれているのでしょうか。
基本的に
糖質=炭水化物-食物繊維で計算することができます。
片栗粉の糖質も同じように計算することができます。
しかし片栗粉は、食物繊維を含んでいないので、
炭水化物の量がそのまま糖質となります。
ですので、 片栗粉100gあたりの糖質は、
81.6g となります。
これは白米約220g
と同程度です。
片栗粉大さじ1杯の糖質はどれくらい?
片栗粉大さじ1杯の重さは、 9g
です。
ですので、糖質は、 7.3g
ということになります。
これは、柿50g程度の糖質と同じ
くらいになります。
そう考えると、糖質は高めですね。
また
片栗粉小さじ1杯:3 g
片栗粉1カップ:130 g
ですのでそれぞれ糖質は、
片栗粉小さじ1杯:2.4g
片栗粉1カップ:106.1g
にそれぞれなります。
片栗粉は、様々な料理に使用されていますが、
糖質は低いというわけではないですね。
ダイエットを頑張りたくない人向け
雑誌やSNSで話題沸騰中!<がんばらない>置き換えダイエット♪
まとめ
今回は、片栗粉のカロリーや糖質に
ついてまとめてみました。
片栗粉は、昔はカタクリから作られていましたが、
現在は、じゃがいもから作られていることが
多いので、炭水化物量が多く、
カロリー、糖質ともに高くなっています。
調理によく利用されている片栗粉ですが、
カロリー、糖質ともに低いというわけではないので、
注意しましょう。
★こちらの記事もどうぞ
小麦粉のカロリーや糖質はどれくらい?100gや大さじ1杯では?