卵かけご飯のカロリーや糖質量がテーマです。
卵かけご飯のカロリーや糖質量はどれくらいでしょうか。
卵かけご飯についてまとめていきます。
卵かけご飯のカロリーはどれくらい?
卵かけご飯は、ご飯に加熱していない卵をのせて食べるご飯です。
ご飯に生卵に、醤油やめんつゆに調味料をかけて食べます。
近年では、TKGと略称で呼ばれ、卵かけご飯用の醤油も登場しています。
日本では、卵かけご飯が一般的ですが、日本の卵は洗浄されていたり、衛生管理がされているためで日本国外の卵は、生食に不向きで食中毒になる可能性もあるので、注意しましょう。
そんな卵かけご飯のカロリーはどれくらいでしょうか。
卵かけご飯には様々なレシピがありますが、以下のような材料でつくることができます。
卵かけご飯1杯分
ご飯:150g
卵:60g
めんつゆ:18g
鰹節:1g
このような材料の場合、それぞれの材料のカロリーは以下のようになります。
ご飯:252kcal
卵:91kcal
めんつゆ:18kcal
鰹節:4kcal
計 364kcal
よって、 卵かけご飯1杯分(229.0g)程度のカロリーは、364kcalとなります。
白米ごはん1杯の重量は150g程度で、ご飯だけでカロリーは 252kcal となります。
また卵1個でカロリーは100kcal程度になります。
めんつゆ大さじ1杯で 18kcal 程度になりますが、醤油の場合は、大さじ1杯で 13kcal となります。
卵かけご飯は、白米だけ食べるよりもカロリーは高くなりますが、卵1個には 鉄分や カルシウム、ビタミン類も含まれ、栄養価は高くなります。
卵は1日1個食べることが推奨されていますし、卵かけご飯で太るというわけではないです。
ただご飯2杯分摂取していると、摂取過多となります。
卵かけご飯の糖質量はどれくらい?
では、卵かけご飯の糖質量はどれくらいでしょうか。
基本的に糖質は、糖質=炭水化物量-食物繊維量で計算することができます。
ですので、卵かけご飯の糖質量も同じように計算することができます。
上記のような材料の場合、卵かけご飯1杯分の栄養成分は以下のようになります。
炭水化物量: 59.4g
食物繊維量: 0.5g
糖質: 58.9g
よって、卵かけご飯1杯分(229.0g)程度で糖質量は、58.9gとなります。
白米ごはん1杯150g程度の糖質量は、55.2gとなります。
めんつゆ大さじ1杯の糖質量は、3.6gで醤油大さじ1杯の糖質量は 1.8g となり、醤油の方が糖質量が少なくなります。
卵はほとんど糖質量が含まれておらず、卵1個の糖質量は0.2gとなります。
なので、糖質量が気になる方は、めんつゆではなく、醤油を利用すると良いかと思います。
こんにゃく米を使用するとさらにカロリーオフになります。
糖質50%カット こんにゃく米 お昼のTVで紹介
卵かけご飯のカロリー糖質まとめ
卵かけご飯のカロリーや糖質量をテーマにしてまとめました。
卵かけご飯1杯で360kcal程度になります。
卵かけご飯の糖質量は、58.9g程度になりますが、めんつゆではなく、醤油の方が糖質量は少なくなります。
また、最近では糖質量の少ないご飯も登場しているので、そういったものを使用すると、さらに糖質量を少なくすることができます。
こちらの記事もどうぞ
納豆ご飯のカロリーや糖質量はどれくらい?卵いりだと?