ごはん・パン

おかゆのカロリーや糖質量はどれくらい?

おかゆのカロリーや糖質量がテーマです。

おかゆのカロリーや糖質量はどれくらいでしょうか。

おかゆについてまとめていきます。



おかゆのカロリーはどれくらい?

おかゆは、多めの水で柔らかめに煮た白米を指します。

 

おかゆは、米だけでなく、他の穀類でつくることもあります。

 

おかゆにすることで消化が良いので、風邪のときに食べられることが多いですし、離乳食としても食べられています。

 

そんなおかゆは、水分量によって柔らかさ、そして呼び名も変わってきます。

 

食品成分表をもとにすると、おかゆ100gあたりの栄養成分は以下のようになります。

全かゆ(水分量は米の5倍)

エネルギー:71kcal
水分:83.0g
タンパク質:1.1g
脂質:0.1g
炭水化物:15.7g
食物繊維:0.1g

五分かゆ(水分量は米の10倍)

エネルギー:36kcal
水分:91.5g
タンパク質:0.5g
脂質:0.1g
炭水化物:7.9g
食物繊維:0.1g

おもゆ(水分量は米の13~16倍)

エネルギー:21kcal
水分:95.0g
タンパク質:0.3g
脂質:0.0g
炭水化物:4.7g
食物繊維:0.0g

このようになっています。

 

おもゆの方が、水の割合が多く、100gあたりのカロリーは低くなります。

 

白米ご飯の場合、100gあたりのカロリーは、168kcal なので、全かゆでカロリーは半量程度になります。

 

おかゆに打具材をいれることもありますが、少量であればさほどカロリーに影響はないといえます。

 

なお、玄米のおかゆの場合もさほどカロリーは変わりません。



おかゆ1食分のカロリーはどれくらい?

おかゆの場合は、水分量が多いため、お茶碗1杯分で200g程度になります。

 

ですのでおかゆ1食分のカロリーは以下のようになります。

全かゆ: 142kcal
五分かゆ: 72kcal
おもゆ: 42kcal

1杯分でもカロリーは低くなります。

 

ダイエットに利用されることも多いおかゆですが、白米ごはんと比較すると、1食あたりのカロリーはかなり低くなるといえます。



おかゆの糖質量はどれくらい?

では、おかゆの糖質量はどれくらいでしょうか。

f72a1a31ac5e82a5dd6cac79cd57b4a1_s

基本的に糖質は、糖質=炭水化物量-食物繊維量で計算することができます。

 

ですので、おかゆの糖質量も同じように計算することができます。

 

食品成分表をもとにすると、おかゆ100gあたりの糖質量は以下のようになります。

全かゆ
糖質=炭水化物量-食物繊維量=15.7‐0.1=15.6g

 

五分かゆ
糖質=炭水化物量-食物繊維量=7.9‐0.1=7.8g

 

おもゆ
糖質=炭水化物量-食物繊維量=4.7‐0.0=4.7g

よって、それぞれ 100gあたりの糖質量は、

全かゆ: 15.6g
五部かゆ: 7.8g
おもゆ: 4.7g

となります。

 

白米ごはん100gあたりの糖質量は、36.8g ですので、おかゆは水分が多い分、糖質量も少ないといえます。

 

また1食分(200g)程度の糖質量はそれぞれ以下のようになります。

全かゆ: 31.2g
五部かゆ: 15.6g
おもゆ: 9.4g

おかゆはお腹が水分量が多いため満腹感を得やすいですが、糖質量も少ないので、ダイエットにも向いているといえます。

 

おかゆのバリエーションも豊富です
自由に選べる永平寺がゆ7種詰合せ

おかゆのカロリー糖質まとめ

おかゆのカロリーや糖質量をテーマにしてまとめました。

おかゆは水分量が多いため、100gで換算すると、白米ごはんよりもカロリーは少なくなります。

100gあたりで71kcal、糖質は15.6gとなります。

また同時に糖質量も少なくなります。

満腹感も得られるので、ダイエット中の方にもよく食べられています。

★こちらの記事もどうぞ
ご飯【白米】のカロリーや糖質量は?1杯100g150g200gでは?

Sponsored Link