十割そばのカロリーや糖質量をテーマにしています。
十割そばのカロリーや糖質量はどれくらいでしょうか。
十割蕎麦についてまとめていきます。
十割そばのカロリーはどれくらい?
十割そばは、つなぎを入れない、そば粉だけで作ったそばを指します。
通常つなぎには、「小麦粉」を使用し、粉どうしをつなげる役割を果たします。
十割そばは、このつなぎがないので、高度なそば打ちの技術がいるとされています。
またそば粉を100%使用しているので、通常のそばよりも、香り、そして味わいがあるといえます。
十割そばは以下のような割合でつくることができます。
十割そば100gあたり(生そば)
そば粉:71g
水:29g
このような材料の場合、十割そば100gあたりで、256kcal 程度になります。
参考に、食品成分表をもとにすると、そば100gあたりの栄養成分は以下のようになります。
エネルギー:274kcal
水分:33.0g
タンパク質:9.8g
脂質:1.9g
炭水化物:54.5g
食物繊維:2.7g
このようになっています。
ですので、そば100gあたりで、274kcalとなります。
つなぎが入っている蕎麦と、十割蕎麦では、あまりカロリーに違いはありません。
というのも、そば粉100gあたりのカロリーは、
361kcalで、
薄力粉100gあたりのカロリーは、
368kcalとなります。
ですので、そば粉と薄力粉でみると、実際あまりカロリーに違いはないといえます。
十割蕎麦の糖質量はどれくらい?
では、十割蕎麦の糖質量はどれくらいになるでしょうか。
基本的に糖質は、
糖質=炭水化物量-食物繊維量
で計算することができます。
なので、十割蕎麦の糖質量も同じように計算することができます。
上記のような材料の場合、十割蕎麦100gあたりの栄養成分は以下のようになります。
炭水化物量: 49.4g
食物繊維量: 3.1g
糖質: 46.3g
よって、十割蕎麦100gあたりの糖質量は、46.3gとなります。
生そば100gあたりの糖質量は、51.8gとなります。
なので、つなぎを使用したそばよりも、十割そばの方が糖質量は少なくなります。
というのも、そば粉は、小麦粉と比較すると、炭水化物量が少なく、そして食物繊維量は多くなります。
つまり、炭水化物量が少なくて食物繊維量が多いので、糖質は少なくなります。
なので十割蕎麦の方が糖質量は少なくなります。
またそば粉には、 ルチンという毛細血管を強化して、血流の流れを良くしてくれる成分が多く含まれています。
穀物の中で、ルチンが入っているのは、そばだけなのです。
ここらへんが、そばがヘルシーといわれる所以かと思います。
十割蕎麦をかけそばにするとカロリーはどれくらい?
ではかけそばとして、十割そばを食べる場合、カロリーはどれくらいになるでしょうか。
様々なレシピがありますが、以下のような材料でつくることができます。
~かけそば1食分~
十割そば(生そば):100g
ねぎ:5g
だし汁:300g
酒:10g
醤油:13.5g
みりん:9g
このような材料の場合、それぞれの材料のカロリーは以下のようになります。
十割そば(生そば):256kcal
ねぎ:2kcal
だし汁:6kcal
酒:11kcal
醤油:10kcal
みりん:22kcal
計 306kcal
よってかけそば1食分で306kcalとなります。
十割そばでも1食あたりで300kcal程度になります。
また上記のような材料の場合、糖質量は、 53.3gとなります。
つゆにみりんやめんつゆを多く使用すると、糖質量は多くなりますので注意が必要です。
糖質量の少ないめんつゆも
からだシフト 糖質コントロール つゆ(4倍濃縮)(300mL)【からだシフト】
十割そばのカロリー糖質まとめ
十割蕎麦のカロリーや糖質量をテーマにしてまとめました。
十割そばはそばと比較すると、糖質量は少なくなるといえます。
十割そばは100gあたり46.3g、生そばでは51.8gです。
ただ十割そばでも食べ過ぎると高カロリーになるので注意が必要です。
天ぷらそばやかき揚げそばにすると、450~480kcal程度になります。
天ぷらそばについてはこちらの記事もどうぞ!
天ぷらそばのカロリーや糖質量は?