カレーそばのカロリーや糖質量がテーマです。
カレーそばのカロリーや糖質量はどれくらいでしょうか。
カレーそばについてまとめていきます。
カレーそばのカロリーはどれくらい?
カレーそばは、そばにカレーをかけて食べる料理です。
カレーそば用のカレーは、ご飯にかけて食べるようなカレーではなく、だし汁などを混ぜて、さらっとしたものが多いです。
飲食店で提供しているものは、油脂類を加えていないものも多いです。
カレーそばは、カレーうどん同様に、人気のあるメニューであるといえます。
そんなカレーそばのカロリーはどれくらいでしょうか。
カレーそばには様々なレシピがありますが、以下のような材料でもつくることができます。
カレーそば1食分
そば(ゆで):200g
豚肉もも:40g
玉ねぎ:20g
ねぎ:5g
かつおだし:150g
醤油:25g
みりん:18g
片栗粉:9g
カレー粉:1.5g
水:30g
このような材料の場合、それぞれの材料のカロリーは以下のようになります。
そば(ゆで):264kcal
豚肉もも:73kcal
玉ねぎ:7kcal
ねぎ:2kcal
かつおだし:3kcal
醤油:18kcal
みりん:41kcal
片栗粉:30kcal
カレー粉:6kcal
水:0kcal
計 444kcal
よってカレーそば1食分(498.5g)あたりで444kcalとなります。
ゆでたそば1食分のみのカロリーは、264kcalとなります。
ですので、カレーそばのだし入りのカレーのみで、180kcal程度になるといえます。
カレーそばの糖質量はどれくらい?
では、カレーそばの糖質量はどれくらいでしょうか。
基本的に糖質は、糖質=炭水化物量-食物繊維量で計算することができます。
ですので、カレーそばの糖質量も同じように計算することができます。
上記のような材料の場合、カレーそば1食分の栄養成分は以下のようになります。
炭水化物量: 75.1g
食物繊維量: 5.0g
糖質: 72.1g
よって、カレーそば1食分(498.5g)で糖質量は、72.1gになります。
カレーそばのそばのみで糖質量は48.0g となります。
これは、白米で換算すると白米ごはん130g程度に相当する糖質量です。
またカレーそばのそば以外の糖質量は、24.1gとなります。
カレーそばには片栗粉やみりんなど、糖質量が多いものも具材として含まれるので、他のそばと比較すると、糖質量は多いといえます。
参考までに
- たぬきそば:58.7g
- きつねそば:58.2g
となっています。
詳しくはこちらの記事をどうぞ
たぬきそばのカロリーや糖質量は?冷やしたぬきそばでは?
カレーそばは太りやすい?
カレーそばは、太りやすい食品といえるのでしょうか。
カレーそば1食あたりで444kcal程度になります。
かけそば1杯あたりで300kcal程度になるので、比較すると、カレーそばの方が高カロリーになるといえます。
ですが、白米ごはんでカレーを食べたときと比較すると、カレーそばの方がカロリーは低くなります。
カレーは1食で500~600kcal程度になります。
そばの種類の中でみると高カロリーですが、1食分を450kcalと考えると、決してカロリーを取りすぎているわけではないです。
また糖質量でみてみると、カレーそばの糖質量は1食あたりで70g程度になります。
糖質制限をしている方にとっては、そばは低糖質の食材ではないので注意が必要です。
というのも、そばにはヘルシーなイメージをもつ方も多いと思いますが、そばにはつなぎとして小麦粉も使われていますし、糖質量は決して少なくないのです。
糖質制限をしていて、そばが食べたいという方は、低糖質量のそばも流出しているので、そちらも試してみると良いです。
またそばは食べやすく、お腹も減りやすいです。
間食してしまうと、1食450kcal程度で意味がなくなってしまうので、注意が必要です。
そばに使われているカレーは脂質量が少ないものもあり、腹持ちはあまりよくないので、よく噛んで満腹中枢を刺激するようにしましょう。
カレーそばのカロリー糖質まとめ
カレーそばのカロリーや糖質量をテーマにしてまとめました。
カレーそば1食で450kcal程度になります。
そばの中ではカロリーは高い方です。
またそばは、糖質量が少ないわけではないので、糖質制限をしている方は注意が必要です。
こちらの記事もどうぞ
油そばのカロリーや糖質量はどれくらい?