魚肉ソーセージのカロリーや糖質がテーマです。
魚肉ソーセージのカロリーや糖質量はどれくらいでしょうか。魚肉ソーセージで太るということはあるのでしょうか。
魚肉ソーセージについてまとめていきます。
魚肉ソーセージのカロリーはどれくらい
魚肉ソーセージは、魚肉を主な原料として、そこに調味料や香辛料、そしてでん粉、食用油などを添加して煉り合せたものです。
チューブに充填してあり、そのまま食べることができます。魚肉ソーセージは子供のおやつとして食べられる他、ダイエット目的で食べるという方もいるかと思います。
そんな魚肉ソーセージのカロリーはどれくらいでしょうか。
食品成分表(7訂)をもとにすると、魚肉ソーセージのカロリーは以下のようになります。
エネルギー:161kcal
水分:66.1g
タンパク質:11.5g
脂質:7.2g
炭水化物:12.6g
食物繊維:0.0g
よって魚肉ソーセージ100gあたりで161kcalとなります。魚肉ソーセージは、練り製品に分類されますが、練り製品の中では、カロリーは高い方です。
というのも、魚肉を使用しているためにタンパク質量が多いだけではなく、脂質を添加しているためです。
その他の練り製品のカロリーは以下のようになります。
100gあたりのカロリー | |
かにかま | 90 |
かまぼこ | 95 |
ちくわ | 121 |
はんぺん | 94 |
つみれ | 113 |
さつま揚げ | 139 |
油で揚げているさつま揚げよりも、魚肉ソーセージの方がカロリーが高いということになります。
ですので、ダイエット目的で魚肉ソーセージを食べるという方もいるかもしれませんが、魚肉ソーセージは練り製品の中でも高カロリーですので、注意が必要であるといえます。
魚肉ソーセージ1本あたりのカロリー
魚肉ソーセージ1本あたりの重量は80g程度です。ですので、魚肉ソーセージ1本あたりで
129kcalとなります。
手軽に食べることができる魚肉ソーセージですが、1本あたりのカロリーは100kcalを超えます。
ですので、食べすぎには注意が必要です。
魚肉ソーセージの糖質はどれくらい
では、魚肉ソーセージの糖質はどれくらいでしょうか。
基本的に糖質は、糖質=炭水化物量-食物繊維量で計算することができます。ですので魚肉ソーセージの糖質量も同じように計算することができます。
食品成分表をもとにすると、魚肉ソーセージ100gあたりの糖質量は以下のようになります。
糖質=炭水化物量-食物繊維量=12.6‐0.0=12.6g
よって魚肉ソーセージ100gあたりの糖質量は、12.6gとなります。
練り製品ですので、食物繊維は含まれておらず、糖質=炭水化物量となります。
基本的に魚や肉などのタンパク質が多い食材の場合は、糖質量が少ないものが多いのですが、魚肉ソーセージの場合は、材料にでん粉、砂糖などの調味料が入っていますので、糖質量は多くなります。
ですので、メイン材料が魚肉といえども、糖質制限をしている方は注意が必要です。
参考までに他の練り製品の糖質量です。
100gあたりの糖質 | |
かにかま | 9.2 |
かまぼこ | 9.7 |
ちくわ | 13.5 |
はんぺん | 11.4 |
つみれ | 6.5 |
さつま揚げ | 13.9 |
つみれは、この中で糖質量は少ない方ですが、さつま揚げやちくわも同様に100gあたりの糖質量は13gを超えます。
これらの練り製品は、魚肉ソーセージと同様に、でん粉が使用されています。
魚=糖質量が少ないというイメージがあるかもしれませんが、注意が必要です。
魚肉ソーセージ1本あたりの糖質量は
魚肉ソーセージ1本あたりの重量は80g程度ですので、1本あたりの糖質量は10.1gになります。
1本で10g程度です。意外と糖質量は含まれているといえます。
市販の魚肉ソーセージのカロリー・糖質
魚肉ソーセージは、市販品も多く販売されています。では市販品のカロリーや糖質量はどれくらいでしょうか。
マルハニチロ
フィッシュウインナー: 35kcal /1本20g 糖質:2.8g
フィッシュソーセージ: 135kcal /1本75g 糖質:10.6g
DHAリサーラソーセージ: 88kcal /1本50g 糖質:5.9g
おさかなソーセージ: 129kcal /1本75g 糖質:10g
引用元:https://www.maruha-nichiro.co.jp/fish-sausage/fs100.html
ニッスイ
おさかなのソーセージ: 130kcal /1本75g 糖質:10.4g
おさかなのウインナー: 34kcal /1本20g 糖質:2.8g
引用元:http://www.nissui.co.jp/product/category/120.html
丸大食品
フィッシュソーセージ: 93kcal /1本65g 糖質:8.5g
とろ~りチーズかまぼこ: 31kcal /1本23g 糖質:3.3g
引用元:http://www.marudai.jp/CGI/products/item/list.cgi?category=category&cd=0001-0007
製品によって、カロリーや糖質量には差があります。
細めのタイプのものは、1本あたりで30kcal程度のものもありますが、大きくなると100kcalを超えるものもあります。
魚肉ソーセージに栄養はある
魚肉ソーセージには何か栄養は含まれているのでしょうか。
魚肉ソーセージで注目すべき栄養素には以下のようなものがあります。
- カルシウム
- ビタミンB2
- ナイアシン
などの栄養素が多く含まれているといえます。それぞれの栄養素の働きは以下のようになります。
「カルシウム」…カルシウムには骨を丈夫にする働きがあります。
カルシウムの摂取量が不足すると、骨粗しょう症のリスクが高まります。
カルシウムは、骨ごと食べることができる魚やチーズに多く含まれていますが、魚肉ソーセージの含有量も多いといえます。
魚肉ソーセージ100gで100mgものカルシウムを摂取することができます。
「ビタミンB2」…ビタミンB2は、糖質・脂質・タンパク質の代謝に関わるビタミンです。
B2が不足すると、口内炎や口角炎の症状がおこることがあります。
ビタミンB2の含有量は食材の中でも多く、100gあたりで0.60mgも含まれています。
「ナイアシン」…ナイアシンは、B2と同じように糖質・脂質・タンパク質の代謝に関わるビタミンであり、特に魚介類に多いビタミンです。
お酒を飲む人ほど必要なビタミンです。
その他、魚肉ソーセージは、カリウムや鉄分、亜鉛、ビタミンD、ビタミンE、葉酸などの成分も含まれていますが、含有量は微量です。
魚肉といえども、EPA・DHAなどの成分は少ないといえます。
EPAやDHAの効果を期待するのであれば、カツオやサバなどの魚を摂取した方が良いです。
また注意すべきなのは「食塩」「リン」です。魚肉ソーセージには、塩分も多く含まれていますが、その含有量は100gあたりで2.1gです。
つまり1本あたりで約2gもの食塩を摂取することになります。
日本人の食事摂取基準では、食塩の摂取目安量は成人男性:8g未満・成人女性:7g未満とされています。
つまり魚肉ソーセージ100g食べるだけで、かなりの割合を占めるので、注意が必要です。
塩分のとりすぎは、動脈硬化や高血圧などの症状をもたらします。
また「リン」も多く含まれています。リンは摂りすぎると、カルシウムの吸収が抑制されてしまいます。
加工品などに多く含まれており、普段の食生活では、不足することはなく、むしろ摂りすぎてしまうことの方が多いといえます。
魚肉ソーセージで太ることはある
魚肉ソーセージは、ヘルシーなイメージもあり、間食に食べたり、お肉のソーセージの代わりに食べるという方もいるかと思います。
たしかにお肉のソーセージと比較すると、カロリーは低いです。
ただ、魚肉ソーセージはたくさん食べても満腹感が得にくいので、魚肉ソーセージだけを食べるなどのダイエットには向きません。
100gあたりで161kcal、そして1本あたりでは130kcal程度です。
小腹がすいて、1本だけ食べるなどであればカロリー的にみても問題はないですが、食べ過ぎには注意してください。
糖質面でみると
では糖質面でみるとどうでしょうか。魚肉ソーセージ100gあたりの糖質量は、12.6gとなります。
ですので、魚肉ソーセージは、糖質含有量が少ないというわけではありません。1本あたりで換算すると、10g程度含んでいることになります。
お肉のソーセージの方が糖質量は少なく、100gあたりで3g程度です。
なので、魚はヘルシーというイメージをもっている方も多いと思いますが、糖質制限中は注意が必要です。
魚肉ソーセージのカロリー糖質まとめ
魚肉ソーセージのカロリーや糖質量をテーマにしてまとめました。
魚肉ソーセージは、練り製品の中でもカロリーは高い方で、また糖質量も多いです。
魚肉とはいっても、脂や砂糖などの糖質量を含む調味料も添加されているので注意が必要です。
こちらの記事もどうぞ
ちくわのカロリーと糖質は?1本あたりだと?