粕汁のカロリーや糖質がテーマです。
寒い季節に体の芯からあたたまる粕汁。
大根やにんじんなどの根菜類を使用した粕汁は、実はとても栄養価が高く、健康や美容におすすめです。
そんな粕汁のカロリーや糖質、その栄養素についてまとめていきます。
粕汁のカロリーはどのくらい
体を温めてくれる粕汁には、冬が旬の根菜類が多く使用されます。
そのカロリーはどのくらいなのでしょうか?
一般的な粕汁一人前のレシピは次のようになります。
大根:20g
ごぼう:15g
里芋:40g
ネギ:40g
酒粕:20g
しょうゆ:3g
みそ:5g
だし汁:150㏄
塩:0.2g
このような材料の場合、それぞれの材料のカロリーは以下のようになります。
人参:11kcal
大根:4kcal
ごぼう:10kcal
里芋:23kcal
ネギ:14kcal
酒粕:45kcal
しょうゆ:2kcal
みそ:11kcal
だし汁:4kcal
塩:0kcal
計124kcal
粕汁一人前のカロリーは 124kcal 程度になります。
では、同じ具材でお味噌汁を作った際のカロリーはどのくらいなのでしょうか?
上記のレシピで酒粕としょうゆ、塩を使用せずみそを5gから10gに増やしカロリーを計算すると味噌汁一人前 88kcal となります。
酒粕を使用した分、粕汁は味噌汁と比べカロリーが高くなります。
しかし、成人の一日のカロリー摂取基準が
- 男性2650kcal
- 女性2000kcal
であることを考えると、粕汁一人前 124kcalは決して高いものとは言えないでしょう。
粕汁の糖質はどのくらい?
基本的に糖質は糖質=炭水化物量-食物繊維量で計算することができます。
以上を参考に、先ほどのレシピを使用した際の粕汁の具材の糖質量は以下のようになります。
人参:1.9g
大根:0.6g
ごぼう:1.5g
里芋:4.3g
ネギ:2.3g
酒粕:3.7g
しょうゆ:0.3g
みそ:1.6g
だし汁:0.6g
塩:0g
計16.8g
粕汁一人前の糖質量は 16.8g であることが分かりました。
レシピの中で特に糖質が高いのは里芋と酒粕になります。
それぞれ100gあたりの糖質量は
- 里芋:10.7g
- 酒粕:18.5g
となっています。
食品の中でも糖質が高いとされる食材は主に主食となる米や小麦、いも類となります。
里芋はいも類にあたるので、糖質が高めの野菜となります。
また、酒粕の原料は米ですのでやはり酒粕も糖質の高い食材となっています。
しかし、それぞれ一人前あたりに使用する分量は少なく、粕汁一人前あたり16.8gという糖質量も一日に摂取する目安を考えると高いものではありません。
どうしても糖質の気になる方は具材に気を付けて糖質量をコントロールされると良いでしょう。
粕汁にはどんな栄養が含まれているの?
酒粕は日本酒を作る過程でできあがります。
日本酒は米と米麹、水を原料とする醸造酒です。
それらの原料を発酵させたものを 「もろみ」と言い、もろみは上槽の段階で圧縮され、液体と 固形物とに分けられます。
その固形物が 「酒粕」となります。
米と米麹を原料とする酒粕には、タンパク質をはじめとする五大栄養素がバランスよく含まれ便秘解消や美肌効果、成人病予防など健康や美容に大きな効果が期待できる食材です。
タンパク質で美肌・美髪に
酒粕には100gあたり14.9gのタンパク質が含まれています。
これは、同じくタンパク質の豊富な 牛もも肉80gあたりと同等程度の分量となります。
タンパク質は体の骨や筋肉、皮膚や髪の毛を構成するための重要な役割を担っており、タンパク質を摂取することは美肌効果や疲れにくい身体を作ることに大いに役立ちます。
また、酒粕のタンパク質は植物性タンパク質であるため肉類の脂肪分やカロリーを気にする方も安心して摂取することができます。
食物繊維で便秘解消
酒粕には100gあたり5.2gの食物繊維が含まれています。
酒粕の食物繊維は不溶性食物繊維のため腸の内部で膨らみ便の量を増やし、ぜん腸運動を促すため便秘解消に役立ちます。
ペプチドで高血圧予防
ペプチドとは、2個以上のアミノ酸がペプチド結合することによってできた化合物です。
タンパク質の豊富な酒粕には、6種類のペプチドが含まています。
ペプチドには血圧の上昇を抑える働きがあり、酒粕を摂取することで高血圧を予防することができます。
また、粕汁に使用する根菜類にはビタミンと食物繊維が豊富に含まれています。
以上のことから、粕汁はとても栄養価に優れた汁物だということが言えます。
粕汁は太るの?
粕汁は一人前のカロリーが 124kcal・糖質量が 16.8gと、どちらもダイエット時にも心配なく食べられます。
また、栄養成分豊富な酒粕には実はダイエット効果が高いとされる成分、レジスタントプロテインが多く含まれています。
レジスタントプロテインは消化されにくいため、体内に吸収されるとそのまま小腸へ運ばれます。
そして、腸内のコレステロールや脂肪をキャッチし消化吸収されることなくそのまま体外へ排出されることになります。
このことからも、酒粕を摂取することはコレステロールの抑制や便秘解消につながり、ダイエット効果が大きく期待できることが分かります。
特に、酒粕を使ったあたたかい粕汁は食事の最初にいただくことで満腹感を得ることもできます。
具材となる野菜は主に根菜類で、こちらも食物繊維が豊富なため便秘解消に効果的です。
栄養豊富な酒粕と、食物繊維豊富な根菜類を使用したあたたかい粕汁はダイエットに効果的な料理のひとつなのです。
粕汁のカロリー糖質まとめ
粕汁のカロリーと糖質をテーマにしてまとめました。
酒粕には多くの栄養成分が含まれ、ダイエットにも効果的な食材です。
酒粕とたっぷりの野菜を使用したあたたかい粕汁でぜひ美容と健康を手に入れて下さい。
こちらの記事もどうぞ
甘酒(米麹・酒粕)のカロリーや糖質量は?