今日は、かんぴょうのカロリーや糖質がテーマです。
かんぴょうは、かんぴょう煮にしてかんぴょう巻きとしても食べられています。
そんなかんぴょうのカロリー糖質はどれくらいでしょうか。
かんぴょうについてまとめていきます。
かんぴょうのカロリーはどれくらい?
かんぴょうは、夕張の実の皮を薄く剥き、それを乾燥させたものです。
家でもかんぴょうを作ることができ、厚さは2~3mm程度にします。
そんなかんぴょうのもとはユウガオであり、栃木県のものが多く出回っています。
かんぴょうは水で戻したり、ゆでて戻したりする方法があります。
乾燥したかんぴょう50cm5g程度をゆでると、27g程度に戻ります。
さて、そんなかんぴょうのカロリーはどれくらいでしょうか。
食品成分表をもとにすると、乾燥かんぴょう100gあたりの栄養成分は以下のようになります。
乾燥かんぴょう(100g)
エネルギー:261kcal
水分:19.8g
たんぱく質:7.1g
脂質:0.2g
炭水化物:67.9g
食物繊維:30.1g
ですので、乾燥かんぴょう100gでカロリーは、 261kcal ですが、戻すとかなりの量になります。
茹でたかんぴょうの栄養成分は以下のようになります。
茹でたかんぴょう(100g)
エネルギー:28kcal
水分:91.6g
たんぱく質:0.8g
脂質:0.0g
炭水化物:7.2g
食物繊維:5.3g
かんぴょうは、カロリーは高いですが、あまり栄養価は高くないです。
かんぴょうの糖質はどれくらい?
基本的に糖質は、糖質=炭水化物量-食物繊維で計算することができます。
かんぴょうの糖質は以下のようになります。
乾燥かんぴょう100gあたりの糖質
糖質=炭水化物量-食物繊維=67.9-30.1=37.8g
茹でたかんぴょう100gあたりの糖質
糖質=炭水化物量-食物繊維=7.2-5.3=1.9g
通常、食べる量であれば、かんぴょうの糖質は高くないです。
かんぴょう巻きのカロリーはどれくらい?
乾燥したかんぴょうを、調味料で煮詰め、それを酢飯・海苔で包んだものが、かんぴょう巻きとなります。
かんぴょう巻きにもいろいろなレシピがありますが、以下のような材料でつくることができます。
かんぴょう巻き1本分
【酢飯】
ごはん:80g
酢:8g
砂糖:4g
海苔:1.5g
醤油:4g
【かんぴょう煮】
かんぴょう:5g
みりん:7g
醤油:7g
砂糖:4g
水:25ml
この材料の場合、それぞれのカロリーは以下のようになります。
【酢飯】
ごはん:134kcal
酢:2kcal
砂糖:15kcal
海苔:3kcal
醤油:3kcal
【かんぴょう煮】
かんぴょう:13kcal
みりん:17kcal
醤油:5kcal
砂糖:15kcal
水:0kcal
計208kcal
よって、かんぴょう巻き1本(120.5g)程度で、208kcalとなります。
使用する材料によってカロリーは変わってきます。
ちなみに、寿司で有名な【銀のさら】のかんぴょう巻きは1本あたり 172kcal となっています。
かんぴょう巻きの糖質
上記のような材料の場合、かんぴょう巻き1本あたりの栄養成分は以下のようになります。
炭水化物:45.8g
食物繊維量:3.2g
糖質:42.6g
よって、かんぴょう巻き1本あたりの糖質は、42.6g程度になります。
かんぴょう巻きの場合、糖質の2/3を占めているのは、ご飯です。
かんぴょう巻きのかんぴょうだけで糖質は10g程度です。
かんぴょうのカロリー糖質まとめ
かんぴょうやかんぴょう巻きのカロリー糖質をテーマにしてまとめました。
かんぴょうは乾燥しているので、カロリーは高いですが、通常使用する量ですと、カロリーは気になるほどの量ではないです。
食物繊維は豊富ですが、それほど栄養価の高い食品ではないといえます。
こちらの記事もどうぞ
玄米の糖質やカロリーはどれくらい?白米と比較すると?